冷やし白玉おしるこ

まつりか @cook_40018723
家の片隅で眠っていたあずき缶を発見。夏なので、冷やしおしるこにしました。
このレシピの生い立ち
白玉粉も中途半端に残っていたので・・。家族はみんな大食いなので沢山つくってもすぐたべてしまいます。
冷やし白玉おしるこ
家の片隅で眠っていたあずき缶を発見。夏なので、冷やしおしるこにしました。
このレシピの生い立ち
白玉粉も中途半端に残っていたので・・。家族はみんな大食いなので沢山つくってもすぐたべてしまいます。
作り方
- 1
はじめに鍋に水を入れ沸騰させる。水が沸騰したら、あずき缶を加えて1~2分沸騰させる。
ボールや大きいタッパーに移して冷ましておく。 - 2
ボールに白玉粉・だんご粉をいれ混ぜてから絹豆腐を入れよくこねる。耳たぶの硬さがめやすです。
- 3
直径2センチ位の大きさに丸め、たっぷりのお湯で2~3分ゆでる。ボールに冷水を用意し団子をいれ冷ます。
- 4
あら熱がとれたら、お汁粉のボールにしらたまをいれ冷蔵庫で3時間位冷やす。
コツ・ポイント
お砂糖はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17360692