私でも失敗しない「ココアパウンドケーキ」

お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229

お菓子作りはイマイチ得意では無い私。唯一(?)初めから失敗しないで美味しくできたココアのパウンドケーキです。(^^)
このレシピの生い立ち
プレゼント用のパウンド型(紙製)の裏面の「簡単レシピ」を参考に。

私でも失敗しない「ココアパウンドケーキ」

お菓子作りはイマイチ得意では無い私。唯一(?)初めから失敗しないで美味しくできたココアのパウンドケーキです。(^^)
このレシピの生い立ち
プレゼント用のパウンド型(紙製)の裏面の「簡単レシピ」を参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ 1 1/2
  3. ココアパウダー 大さじ 2
  4. 無塩バター 100g
  5. 砂糖 70g
  6. 2個
  7. 牛乳 大さじ 1
  8. バーボン 大さじ 1

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しておく。薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを混ぜ2回ふるいにかけておく。卵はよくかき混ぜておく。オーブンは180℃で温めておく。

  2. 2

    室温に戻しておいたバターをクリーム状に練り、砂糖を3回に分けて入れて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ②に溶き卵を少量ずつ混ぜ合わせいく。(ちょっと固いホイップ状のような感じになる)

  4. 4

    合わせてふるっておいた粉類を加え、ヘラで切るように粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    生地が混ざったら牛乳とバーボンを入れて混ぜ合わせたら生地の出来あがりです。

  6. 6

    パウンド型に流し込み真中をへこませて温めておいたオーブンに入れて40~50分焼いたら出来あがり♪(竹串などを刺して生地がつかなければOK)
    冷ましてお好きな厚さにカットしてどうぞ♪

コツ・ポイント

甘さを控えてココアとバーボンの香りを楽しめるようにしてみました。バーボンの代わりにウイスキー、ブランデーは勿論、黒糖焼酎も良さそうです。(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽主婦
お気楽主婦 @cook_40019229
に公開
「お気楽主婦」です。 宜しくお願いします☆             「ほろほろ」はハワイ語のholoholo、「フラフラと~、お気楽に~」のような意味だそうです^^            「一応」仕事もしているのでコメントへの返信、つくれぽ掲載が遅れる場合もあります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂ければとっても嬉しいです❤
もっと読む

似たレシピ