~パインで柔らか~豚肉のにんにく味噌焼き
お箸でお肉が切れちゃいます。にんにく味噌でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
安いお肉を柔らかく食べたかったから。
作り方
- 1
豚肉は筋切りする。
- 2
肉とパイナップルを交互に重ねて、冷蔵庫で1時間おく。
- 3
●印を合わせて豚肉の両面に塗り、冷蔵庫で1時間おく。焼く前には冷蔵庫から出し常温にしておく。
- 4
弱めの中火で焦げないように焼く。
- 5
食べ易い大きさに切って盛り付ける。
コツ・ポイント
パイナップルに漬け過ぎると柔らか過ぎてお肉がボロボロになるみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
焦がさずしっとり♡豚肉のみそ焼き 焦がさずしっとり♡豚肉のみそ焼き
初めに肉を焼いておいて、みそに漬けるから焦がす心配なし。漬けだれを水でのばしてソースにしたら、お肉しっとり味しみしみ。 ドミニクニック -
豚肉のねぎみそ焼き/七尾市学校給食 豚肉のねぎみそ焼き/七尾市学校給食
豚肉をみそだれに漬け込むだけ!ごはんが進みます。七尾市が学校給食献立コンクールで最優秀賞をいただいたメニューです! 七尾市学校給食 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186193