マフィンシリーズ ♪オレンジマフィン

hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754

生のオレンジを使った香り豊かなさっぱりマフィンです。油分を控えたレシピに仕上げました。かりかりのマフィントップもできて、中はしっとりふんわりです。鮮やかな色もとてもきれいです。食べる前からオレンジの香りがして、後味もさっぱりです。
このレシピの生い立ち
オレンジケーキを食べたいと思ったのですが、ケーキにすると油分が増えてカロリーがあがるので、マフィンのレシピにアレンジを加えました。

マフィンシリーズ ♪オレンジマフィン

生のオレンジを使った香り豊かなさっぱりマフィンです。油分を控えたレシピに仕上げました。かりかりのマフィントップもできて、中はしっとりふんわりです。鮮やかな色もとてもきれいです。食べる前からオレンジの香りがして、後味もさっぱりです。
このレシピの生い立ち
オレンジケーキを食べたいと思ったのですが、ケーキにすると油分が増えてカロリーがあがるので、マフィンのレシピにアレンジを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 75g
  2. 強力粉 75g
  3. ☆BP 5g
  4. ☆グラニュー糖 100g
  5. ☆塩 1/4tsp
  6. 一個
  7. 牛乳 40g
  8. ヨーグルト 30g
  9. ★バター 10g
  10. ★サラダ油 25g
  11. オレンジ 一個

作り方

  1. 1

    オレンジの下ごしらえをします。最初にオレンジの皮をすりおろします。白い部分までおろすと苦くなるので固い部分だけすりおろしてください。

  2. 2

    皮をすりおろし終わったら、白い皮の部分を向いて身を出します。房の袋に沿って包丁を入れ、実の部分だけを三日月型に切り出します。実を一㎝角くらいにきります。しみ出してきた果汁も捨てずにすりおろした皮とあわせて70gにします。少し残った実はこっそり食べてしまい

  3. 3

    ☆の粉類をあわせて二回ふるいます。バターは溶かしてサラダ油と合わせておきます。卵を溶き、この中に牛乳とヨーグルト、あわせた油を入れて混ぜておきます。

  4. 4

    ふるっておいた粉の中に★の材料を入れてざっと混ぜ、大きな粉の固まりがなくなったくらいで用意しておいたオレンジを加えてざっと混ぜます。生地を混ぜすぎないように注意してください。

  5. 5

    これをマフィン型に流します。側面のある型なら9割くらいまで入れてマフィントップを作ります。側面のない型の場合は型の8割くらいまで生地を入れます。

  6. 6

    これを190℃のオーブンで22分焼きます。オーブンによって焼き時間は多少前後すると思います。これはガスオーブンの場合の温度と時間です。焼き上がったらラックの上など通気のよいところで荒熱を取ります。

コツ・ポイント

洋酒の香りを付けたい場合は牛乳を5gへらしてブランデーを5gくわえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754
に公開
このサイトに出会って以来、すっかり創作好きになってしまいました。「こういうもの、ふつう家では作らないよね?」というようなものを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ