オレンジ&チョコチップ マフィン

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

皮をすりおろす段階で部屋中にオレンジの爽やかな香りが。風味豊かで それでいてサッパリふんわりしたマフィンです。
このレシピの生い立ち
父にさっぱりとしたお菓子をプレゼントしたくて。甘すぎず これからの季節食べやすいマフィンに仕上げました。

オレンジ&チョコチップ マフィン

皮をすりおろす段階で部屋中にオレンジの爽やかな香りが。風味豊かで それでいてサッパリふんわりしたマフィンです。
このレシピの生い立ち
父にさっぱりとしたお菓子をプレゼントしたくて。甘すぎず これからの季節食べやすいマフィンに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個~7個分
  1. バター 60g
  2. 砂糖 60g
  3. M 2個
  4. オレンジ 1個(皮大さじ1+絞り汁60㏄)
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. スイートチョコ 10個位

作り方

  1. 1

    *はじめに* 卵とマーガリンを室温に戻しておく。オレンジの皮をすりおろす。オレンジの汁を絞る(60cc) チョコを1個を1/4に切る。オーブンを180度に余熱。

  2. 2

    ボウルにマーガリンを入れて泡だて器で白いクリーム状になるまで練る。クリーム状になったら砂糖を2、3回に分けて入れ、すり混ぜる。

  3. 3

    ②に溶きほぐした卵を入れ泡だて器で混ぜる。そこに、すりおろしたオレンジの皮と絞り汁を加えサッと混ぜる。

  4. 4

    合わせた粉類を③に振るい入れ、サックリと混ぜ合わせる。そこに、切ったチョコを半量入れて ひと混ぜ。

  5. 5

    紙カップを入れた型に④を流し入れ、表面に残ったチョコを乗せて180度で20分~25分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

粉を入れたら混ぜすぎないこと。チョコなしだとかなり爽やかな味のマフィンになります。オレンジは普通の大きさ1個で だいたい大さじ1ほどすりおろせます。絞り汁は1個で約100㏄ほど絞れます。残った絞り汁はゼリーやスムージーなどサイドメニューにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ