ホットケーキミックスで超☆簡単!!キャラメルアップルケーキ(^^*)

まゆむ
まゆむ @cook_40019538

 キャラメル好きにはたまりません~☆タルトタタンはめんどくさそうでできないけど、これなら簡単♪しかもホットケーキミックスを使って混ぜるだけでぇす♪
このレシピの生い立ち
 レタスクラブの付録についてたレシピをちょっぴり変えました。元のレシピだと、マーガリンじゃなく、無塩バターで、砂糖が70gです。甘すぎは苦手なので減らしました。バターのがおいしく出来ると思いますが、おうちで食べるだけならマーガリンで十分ですよねぇ…

ホットケーキミックスで超☆簡単!!キャラメルアップルケーキ(^^*)

 キャラメル好きにはたまりません~☆タルトタタンはめんどくさそうでできないけど、これなら簡単♪しかもホットケーキミックスを使って混ぜるだけでぇす♪
このレシピの生い立ち
 レタスクラブの付録についてたレシピをちょっぴり変えました。元のレシピだと、マーガリンじゃなく、無塩バターで、砂糖が70gです。甘すぎは苦手なので減らしました。バターのがおいしく出来ると思いますが、おうちで食べるだけならマーガリンで十分ですよねぇ…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmのケーキ型
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. りんご 1個
  3. 2個
  4. マーガリン 100g
  5. 砂糖 30g
  6. ☆グラニュー糖 150g
  7. 40cc

作り方

  1. 1

     カラメルを作ります。深めの耐熱容器に☆を入れ、レンジで5分、様子を見ながら加減し、薄茶色になるまで温める。(ぶくぶくした大きな泡が一瞬静かになった後、すぐに色づいてくるので注意!!)

  2. 2

     1をすばやく型に流し、固まるまで冷ましておきます。固まってきたら、くし型に切ったりんごを敷き詰めます。

  3. 3

     ボウルにマーガリン、砂糖を入れ、よーくすりまぜます。溶き卵の半量と、ホットケーキミックスの半量をふるい入れてよく混ぜ、なじんだら残りのとき卵とホットケーキミックスを加えて混ぜます。

  4. 4

     2の型に3をかぶせるようにして入れ、ゴムベラなどで表面をならします。

  5. 5

     160度に温めたオーブンで60分じっくり焼きます。途中で表面がこげるようならアルミ箔をのせます。焼きあがったら熱いうちに型に皿をかぶせ、皿ごと型をひっくり返して型をはずしておきます。

  6. 6

     これで完成です♪冷めてもおいしいですが、あっつあっつのキャラメルを食べるのをおすすめしまぁす!焼きが甘いと、りんごに火が通らないので、竹串で確認してくださいね♪

コツ・ポイント

 型は100均の紙の20cmの丸型を使いました。キャラメルがくっついた型を洗うのがめんどくさいので…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆむ
まゆむ @cook_40019538
に公開
 キッチン名のmiam miamはおいちぃ、おいちぃ、という意味です♪将来カフェがやりたいので、ずっと考えてた名前です(^^)2008年10月30日によく笑う娘を出産、日々の育児に追われてます。料理は息抜き!!
もっと読む

似たレシピ