HMで簡単☆キャラメルバナナケーキ

七色の歌
七色の歌 @cook_40140017

HM使用、キャラメルも市販のものを溶かすだけなので簡単!キャラメルの香ばしさと、完熟バナナのしっとりした味わいのケーキ♪
このレシピの生い立ち
キャラメルとバナナのケーキって合うだろうな…簡単に作りたいなと思って考えました。
アーモンドダイスは100均で買いました。

HMで簡単☆キャラメルバナナケーキ

HM使用、キャラメルも市販のものを溶かすだけなので簡単!キャラメルの香ばしさと、完熟バナナのしっとりした味わいのケーキ♪
このレシピの生い立ち
キャラメルとバナナのケーキって合うだろうな…簡単に作りたいなと思って考えました。
アーモンドダイスは100均で買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝×15㎝角形
  1. (溶き卵) 2個分(M使用)
  2. 無塩バターorマーガリン 50g(レンジで溶かす)
  3. キャラメル 60g
  4. (キャラメル溶かす用) 50ml
  5. グラニュー糖 50g
  6. ホットケーキミックス 100g
  7. 完熟バナナ 中2本
  8. お好みでナッツ類 適量

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻し、材料はあらかた準備しておきます。キャラメルは写真の森永さんの使用。1つ6gなので10個分使用しました。

  2. 2

    キャラメルを耐熱ボールに入れ、水を入れて600wのレンジで1分加熱しスプーン等で混ぜ溶かしていきます。

  3. 3

    一気には溶けないので、20~30秒ずつ加熱追加し、様子をみながら溶かします。あまり加熱すると焦げるので注意!

  4. 4

    溶かしバターを入れて混ぜ混ぜ。さらに砂糖を入れて混ぜ混ぜ。この辺でオーブンを190度に余熱しておきましょう。

  5. 5

    溶き卵を数回に分けて入れ、その都度ホイッパーでよく混ぜます。

  6. 6

    バナナをスプーンorフォーク等である程度細かくして入れ、潰して混ぜます。あらかじめ潰しておいて入れてもok。

  7. 7

    これぐらいになるまで潰しました。私はホイッパーで潰したけど最初に別皿にとってフォークで潰した方が楽かも。洗い物がね…

  8. 8

    最後にホットケーキミックスを入れて混ぜ混ぜ。特に振るったりせずぐるぐる混ぜましたが、だまが気になる方は振るっても。

  9. 9

    オーブンペーパーを敷いた型に入れ、少し上からトントンと落とし空気を抜きます。爪楊枝等でぐるぐる混ぜるとさらに消えます。

  10. 10

    余熱しておいたオーブンに入れ、180度で35分程焼きます。爪楊枝を差し何もついて来なければOK。

  11. 11

    今回はアーモンドダイスがあったので最後に上にのせて焼きました。なくても良いですがナッツ類があると香ばしさと食感がgood

コツ・ポイント

家庭用オーブンは開けるとすぐに温度が下がるため、高めに余熱し180度に下げて焼きましたが、めんどくさい方は180度余熱でそのまま焼いてもいいかな(^_^;)適当ですみません;キャラメルとバナナで結構甘いので砂糖はお好みで減らしても(´∇`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七色の歌
七色の歌 @cook_40140017
に公開
3人の子育て中ワーママ(*´∀`)ノ∠※。.:*:・'°☆仕事と家事と育児に追われレシピ公開は亀さんです、、わかりやすいレシピを心がけてますが、説明がくどくなってたらごめんなさい(・_・;つくれぽ等感謝感激♪ヽ(´▽`)/励みになります!子ども舌の旦那と娘のために辛さと塩分はなるべく控えているつもり。私はホントは辛いの大大大好きです(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ