作り方
- 1
長ねぎは粗みじん切り、
えのきは石づきを切り落とし2~3等分、
もずくは食べやすい長さにざく切り、豆腐は2cm角、
に切る。
タカノツメの種をとる。 - 2
鍋にごま油を入れて熱し、長ねぎとタカノツメを炒める。
- 3
鍋に水とスープの素を入れ、煮立ったら、もずく・えのき・豆腐を入れ火を通す。
- 4
にんにくしょう油とコショウで味を整える。
コツ・ポイント
スープの素によって塩分が違うので、様子をみながら味を整えてください。
にんにくしょう油の代わりに普通のしょう油でも、お塩でも、ナンプラーでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆トマト入りもずくスープ 市販品利用 簡単☆トマト入りもずくスープ 市販品利用
市販のもずくスープを使った具沢山のパスタスープ。ミニトマトも一緒に煮込んであっさりと。パスタ抜きだと短時間で完成! ミッキーアン -
モロヘイヤと舞茸入りもずくスープ モロヘイヤと舞茸入りもずくスープ
市販のもずくスープの素使用で手軽に朝食のスープを。モロヘイヤ・舞茸・豆腐入りで栄養豊富☆夏バテ対策にどうぞ。包丁不使用。 ミッキーアン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367434