KYOKO★からあげ

るりちょす
るりちょす @cook_40019521

KYOKO★シリーズ第二弾。色んなからあげがありますが、私の一番はやはり母のからあげです。揚げたてはジューシーで極ウマ。簡単でお腹イッパイメニューです★(^э^)
このレシピの生い立ち
中学生のとき夕飯のお手伝いをした時に覚えました。久しく母のからあげを食べていないので味は多分、こんな感じ・・。です。

KYOKO★からあげ

KYOKO★シリーズ第二弾。色んなからあげがありますが、私の一番はやはり母のからあげです。揚げたてはジューシーで極ウマ。簡単でお腹イッパイメニューです★(^э^)
このレシピの生い立ち
中学生のとき夕飯のお手伝いをした時に覚えました。久しく母のからあげを食べていないので味は多分、こんな感じ・・。です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉 500g
  2. ニンニク 1~2片
  3. しょうが 親指大1、5片
  4. 醤油 多分100cc
  5. 多分大さじ2
  6. 片栗粉

作り方

  1. 1

    鶏肉は塩・コショウし、一口大に切り醤油につけます。

  2. 2

    ニンニク、しょうがをみじん切りにし、お酒と一緒に1の醤油の中にいれ、手でもみこみます。(母は前日につけ置いたりしますが、もみ込めは味は変わりません。)

  3. 3

    2を片栗粉にまんべんなく全体につけ、トロ火~中火のできれば中間ぐらいの油で揚げればできあがり。

コツ・ポイント

高温で揚げてしまうと、漬け汁の醤油が焦げて肉汁がでません。(ある意味大人の味になりますが)この写真よりちょっと色がうすいくらいの方が美味しいです。プラス漬け汁はなるべく手でもみ込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るりちょす
るりちょす @cook_40019521
に公開
学生なので貧乏料理ばっかりです。なので大体500円位で作れる料理になってます。軽量は全くしないのでアバウトなレシピで申し訳ないです・・・。冷蔵庫の残り材料が少なければ少ないほど、ヒットレシピが完成する追い込まれ型(?)るりちょすです。
もっと読む

似たレシピ