作り方
- 1
じゃがいもは1センチ角、インゲンも1センチ長くらいに切る。
- 2
湯をわかしパスタとじゃがいもと塩(1リットルに10g)を入れる。パスタの湯で時間をみて、途中でインゲンを入れる。
- 3
ざるで ゆで汁を切って、
バジルペーストとからめる。
(ソースの汁気が不足ならゆで汁を少し入れる)
コツ・ポイント
パスタをゆでる時に、しっかり塩を入れること。バジルソースは市販でもおいしいけれど、自分で作ると格別香りが良いですね。
ゆでたジャガイモは少しくずれるくらいでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
ジャガイモとインゲンのジェノベーゼ ジャガイモとインゲンのジェノベーゼ
一人暮らしの簡単料理◎ついパスタを茹ですぎて味のないパスタになっちゃった・・。なんてことありませんか。そんな失敗もさよなら。ウインナーとコンソメを使えば、しっかりとした味のパスタになりますよ。 くるしゅり -
簡単じゃがいもとインゲンのバジルソース 簡単じゃがいもとインゲンのバジルソース
茹でたジャガイモとインゲンにソースをかけるだけ!簡単です お好みで粉チーズをかけるとより美味しいですよ! kinakosatt -
-
じゃがいもとインゲンのバジルソースパスタ じゃがいもとインゲンのバジルソースパスタ
トスカーナに住むイタリアンマンマの家庭料理、じゃがいもとインゲンのバジルソースのパスタ。簡単!冷めても美味しいです! maibg -
ズッキーニとじゃがいものジェノベーゼ ズッキーニとじゃがいものジェノベーゼ
野菜を大きめに切ると食べ応えがあって美味しいです!今回は家にあったトロフィエを使用して作りましたがなんのパスタでも◎ おたま -
-
-
茹でて和えるだけ!ジェノベーゼスパゲティ 茹でて和えるだけ!ジェノベーゼスパゲティ
市販のジェノベーゼソースを活用し、ジャガイモ・インゲンはパスタと一緒に茹でてしまえば、調理も洗い物も手間が省けて楽々! 穂ノcafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17369134