鮭ちらし (2/8の晩ご飯)

ずっきい
ずっきい @cook_40019583

これも子供大好き混ぜご飯系。酢飯も魚も大好きなので、ものすご~く食べます。彩りも目に楽しいので、安上がりな割にはおもてなしにもいいかも。
このレシピの生い立ち
これも実家からのレシピ。いつもは鮭ときゅうりですが、この日は大葉がたくさんあったのでちょっとアレンジ。

鮭ちらし (2/8の晩ご飯)

これも子供大好き混ぜご飯系。酢飯も魚も大好きなので、ものすご~く食べます。彩りも目に楽しいので、安上がりな割にはおもてなしにもいいかも。
このレシピの生い立ち
これも実家からのレシピ。いつもは鮭ときゅうりですが、この日は大葉がたくさんあったのでちょっとアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘塩鮭
  2. 大葉
  3. お酢
  4. 砂糖
  5. お米
  6. 海苔

作り方

  1. 1

    お好みの量で酢飯を作ります。もちろん寿司酢を使ったってOK。我が家はお砂糖少な目のキリっとした酢飯が好みなので、お砂糖少な目の酢飯です。

  2. 2

    鮭は焼いて身をほぐす。卵はお砂糖とお塩を加えて、そぼろに。大葉は千切りに。酢飯に鮭と大葉を加えて混ぜる。

  3. 3

    器に盛り、そぼろと海苔をかける。お好みで紅生姜も。無くても良いですが。

  4. 4

    こっちはきゅうりバージョン。この日は白ゴマ入りでトッピングは卵そぼろのみでした。

コツ・ポイント

あればゴマを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずっきい
ずっきい @cook_40019583
に公開
働きながら一児の母をしております。料理は早く安くがモットー。根が食いしん坊なので、限りある中でも美味しい物を日々食べるのが理想かな。
もっと読む

似たレシピ