タケノコ+ワカメのカラシ酢味噌和え

miu_285
miu_285 @cook_40017928

やっぱり相性ヨシです。

タケノコ+ワカメのカラシ酢味噌和え

やっぱり相性ヨシです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 4尾
  2. タケノコ 100㌘
  3. ワカメ 2-3㌘
  4. 適量
  5. だし 50㏄
  6. 薄口しょう油・みりん 小さじ1/2
  7. ◆カラシ酢味噌◆
  8. だし・酢・みりん 大さじ1
  9. カラシ 小さじ1/4-1/2
  10. 白味噌 大さじ2
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◆カラシ酢味噌-①◆              鍋にだし・味噌・酒・みりんを入れ、弱火でとろみがつくまで練る。

  2. 2

    ◆カラシ酢味噌-②◆                         火を止め、酢を混ぜ合わせる。粗熱が取れたらカラシを加える。

  3. 3

    えびは背ワタを取る。さっと茹で、冷水にさらす。カラを剥いておく。

  4. 4

    タケノコは穂先は薄いくし形に切り、根元はいちょう切りにしておく。ワカメは戻しておく。

  5. 5

    鍋にだしを煮立たせ、たけのこをさっと煮る。薄口しょう油・みりんを加え、そのまま冷ます。

  6. 6

    ボウルにえび・タケノコ・ワカメを入れ、カラシ酢味噌でざっと和える。

コツ・ポイント

えびは1㎝角に切って、混ぜちゃってもヨイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miu_285
miu_285 @cook_40017928
に公開

似たレシピ