みたらし団子

クックD2A5HT☆
クックD2A5HT☆ @cook_40360722

団子が食べたくて、丸ではなく四角いお団子を作りました。もちもちしてこしがあり、甘めのタレをかけて、手軽につくれました。
このレシピの生い立ち
四角いみたらし団子が食べたくて作ってみました。

みたらし団子

団子が食べたくて、丸ではなく四角いお団子を作りました。もちもちしてこしがあり、甘めのタレをかけて、手軽につくれました。
このレシピの生い立ち
四角いみたらし団子が食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だんご粉 250g
  2. 200cc
  3. タレ
  4. 砂糖 大さじ5
  5. 甘めの醤油 大さじ2
  6. 100cc
  7. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにだんご粉と水を加え、耳たぶ位のやわらかさになるまで、よくこねてください。

  2. 2

    お好みの大きさに(丸でも、四角でも)する

  3. 3

    沸騰した湯の中に入れて、よく茹でる。浮き上がってきたら、そのまま3分位ゆで、ザルにあげます。

  4. 4

    串にさして、タレをつけて出来上がりです。

  5. 5

    美味しいみたらし団子が出来ました。

  6. 6

    タレは、材料を全て入れて、中火位で、混ぜながら作ります。白っぽいから透き通ってきたら、出来上がり。

コツ・ポイント

簡単に美味しいみたらし団子が出来ます。子供達と一緒に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD2A5HT☆
クックD2A5HT☆ @cook_40360722
に公開

似たレシピ