簡単!うまうま!3色牡丹餅(おはぎ)

迷い猫 @cook_40020309
春のお彼岸は牡丹の花にちなんで「牡丹餅」!
秋のお彼岸には萩の花にちなんで「おはぎ」と、名前の変わるお菓子です!
粒あんと、きな粉やゴマをまぶして3色に作ってみました。
炊飯器で炊くから簡単にできるよ~
試してみてね!
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きな迷い猫一族~♪
特にもち米を使ったモチモチ系が好きなのよ!
自分で作ったら甘さ控えめでヘルシーに出来るもの!
特にごまは体にもグーよ!
簡単!うまうま!3色牡丹餅(おはぎ)
春のお彼岸は牡丹の花にちなんで「牡丹餅」!
秋のお彼岸には萩の花にちなんで「おはぎ」と、名前の変わるお菓子です!
粒あんと、きな粉やゴマをまぶして3色に作ってみました。
炊飯器で炊くから簡単にできるよ~
試してみてね!
このレシピの生い立ち
甘いもの大好きな迷い猫一族~♪
特にもち米を使ったモチモチ系が好きなのよ!
自分で作ったら甘さ控えめでヘルシーに出来るもの!
特にごまは体にもグーよ!
作り方
- 1
① もち米は洗ってしばらく水につけておき炊飯器で炊く
② 砂糖と水(50cc)を火にかけシロップを作る
- 2
③ 炊き上がったご飯に②のシロップを入れて混ぜ合わせもう一度スイッチを入れる。
④ ③のご飯をしゃもじで軽く搗く
- 3
⑤ おわんにラップを敷きピンポン玉ほどの餡を伸ばし広げる
- 4
⑥ ご飯を軽く握って⑤の餡の上に載せる
- 5
⑦ ラップを茶巾絞りの要領で軽く絞って形を整える
- 6
⑧ 黒ゴマ及びきな粉は、それぞれ砂糖を好みで混ぜ合わせ握ったご飯にまぶす
コツ・ポイント
ラップを使えばきれいに形を整えられるよ!
似たレシピ
-
お彼岸★春は♪ぼたもち♡秋は♪おはぎ♡ お彼岸★春は♪ぼたもち♡秋は♪おはぎ♡
お彼岸には、好みのぼた餅、おはぎを♡あんこ、きなこ、ごま、青のりと、味つけはいろいろ、炊飯器でご飯を炊く要領で簡単!! まっちぃなー -
-
-
炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち 炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち
〜話題入り〜もち米とうるち米と炊飯器で、簡単美味しい3色おはぎ 2022.3.21 つくれぽ50件感謝です! ゆさKitchen -
-
お彼岸は、おばあちゃんの作るおはぎ お彼岸は、おばあちゃんの作るおはぎ
お彼岸のおはぎ。あんこは粒あん,こしあんとも買って簡単に作ります。ごまときな粉のおはぎも、お彼岸ばかりはお砂糖で。 remies
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17371588