簡単おはぎ・牡丹餅♪

シュロ @cook_40035881
市販のあんこを使用します。子どもと年中行事はいかがでしょうか(*^^*)ちなみに、春は牡丹餅、秋はお萩です。
このレシピの生い立ち
秋のお彼岸に子どもたちと作ってみました。
簡単おはぎ・牡丹餅♪
市販のあんこを使用します。子どもと年中行事はいかがでしょうか(*^^*)ちなみに、春は牡丹餅、秋はお萩です。
このレシピの生い立ち
秋のお彼岸に子どもたちと作ってみました。
作り方
- 1
米は研いで1時間ほど吸水させてから通常通り炊きます。
- 2
1が炊ける間に、胡麻はすり鉢で擦り、砂糖、塩を入れ混ぜる。きな粉も同様に砂糖と塩で味付けする。
- 3
炊けたら、水をつけながら棒で米粒が少しあるくらいにつぶし、一口大に俵型にする。写真は子どもの力作なので、丸っぽいです。
- 4
あんこ、2で作ったきな粉、ごまをそれぞれ付ける。
コツ・ポイント
子どもと一緒にする時は、新聞紙を敷いておくと後片付けしやすいです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174370