洋酒のケーキ

まいちょ
まいちょ @cook_40020752

とっても簡単。10分で生地完成です。お酒が苦手な人はひとくちで酔ってしまうかもしれないです。
このレシピの生い立ち
買ったウィスキーがおいしくなかったので大量消費のために・・。

洋酒のケーキ

とっても簡単。10分で生地完成です。お酒が苦手な人はひとくちで酔ってしまうかもしれないです。
このレシピの生い立ち
買ったウィスキーがおいしくなかったので大量消費のために・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

あずき缶2個
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. バターまたはマーガリン 大さじ5~6
  3. 2個
  4. 砂糖 大さじ2~3
  5. ウィスキー 150mlくらい
  6. ウィスキーを減らして牛乳 生地のかたさを見て適量

作り方

  1. 1

    型(写真はあずき缶。ツナ缶でもできそう)にオーブンペーパーを敷く。オーブンは180度でオン。

  2. 2

    室温に戻したバターを泡立て器でざっと混ぜ、砂糖を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    溶き卵を何回かに分けて加えては混ぜ、加えては混ぜる。(一度に入れると分離する)

  4. 4

    ミックス粉とウィスキーの半量くらいを加えて、へらで混ぜる。すくってやっとゆっくり落ちるくらいのかたさになるようウィスキーを追加。

  5. 5

    オーブンで20分焼く(型に合わせて時間調整)。焼きあがり直後はアルコール度かなり高いです。時間たつとちょうどいいです。

コツ・ポイント

ブランデーやラム酒などの方がお菓子らしい味になるかな

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいちょ
まいちょ @cook_40020752
に公開
料理の腕はまだまだなのでCOOKPADで勉強中です。
もっと読む

似たレシピ