チャイティスフレ

Tazo Chai Teaを使ったスフレです。オーブンから出た熱々のところに、パウダーシュガーをふりかけ、バニラアイスクリームを乗っけて頂きます。カルダモンやクロウブの香りが最高のスフレです!
このレシピの生い立ち
Chai大すき。スフレにも合うと思いました。
チャイティスフレ
Tazo Chai Teaを使ったスフレです。オーブンから出た熱々のところに、パウダーシュガーをふりかけ、バニラアイスクリームを乗っけて頂きます。カルダモンやクロウブの香りが最高のスフレです!
このレシピの生い立ち
Chai大すき。スフレにも合うと思いました。
作り方
- 1
今回使った紅茶はこれ、Tazoのチャイティ。シナモン、カルダモン、スターアニスの香りがとっても良いです。
- 2
=下準備=
ココット型にバターを塗り、グラニュー糖をまぶしておく。オーブンは200度に予熱しておく。 - 3
鍋にクリーム、ミルクと紅茶の葉を入れ煮立てる。沸騰直前に火を止め、30分以上そのままにしておく。漉して鍋に戻し砂糖40gを入れ、再度温める。
- 4
ボウルに卵黄とコーンスターチを混ぜ、1のクリームミックスを少量入れよく混ぜる。卵黄が高温のミルクになじんだら、鍋に戻し、弱火でカスタードクリーム状にしっかりCookする。ラップをクリームにくっつけ、膜ができないようにし冷やす。(ここまで前日にできます。)
- 5
ボウルに卵白と残りの砂糖40gを入れメレンゲを作る。④のクリームにメレンゲの少量を入れ、しっかり混ぜ合わせる。馴染んだら残りを加え、泡を消さないように注意しながら混ぜる。
- 6
準備しておいた型に生地を淵まで入れ、オーブンで10分程焼く。途中でオーブンのドアを開ける必要がある場合は、そぉーと・・・。
コツ・ポイント
もちろん普通の紅茶でもOK.アールグレイやジャズミンティ等香り高い紅茶が良く合うかな。
似たレシピ
-
サワークリームのスフレ(ゆず風味) サワークリームのスフレ(ゆず風味)
レモンの絞り汁の代わりにゆずの絞り汁を使ったところ、とても香り高く仕上がりました!12センチの丸型ひとつ分です。yukakovivi
-
-
-
ケーキ屋さんよりおいしいチーズスフレ♪ ケーキ屋さんよりおいしいチーズスフレ♪
軽いけれどチーズケーキのコクが出てて、ふんわりしっとりした口解けで、やさしい味のチーズスフレを目指しています。今まで何度も作ってきたチーズケーキの中でもわたしが一押しの絶品チーズスフレです。 ミトンミトン -
++Souffle Cheesecake++ ++Souffle Cheesecake++
「天板に湯をはる」ってことができない小さなオーブンでも、「じゅわっ」ていう本格的なスフレ・チーズケーキが作れちゃいます♪ プロセスチーズを使うとこがちょっと変わってるけど、ほんとにケーキ屋さんもびっくりの味なのだ…! Baby Blue -
-
-
プロセスチーズで簡単!スフレチーズケーキ プロセスチーズで簡単!スフレチーズケーキ
チーズの香りしっかり~ふわふわが絶品のスフレ!約3千人が印刷してくれたレシピ(o^^o)つくれぽ待ってますね♩ nousagi -
簡単!混ぜるだけスフレチーズケーキ 簡単!混ぜるだけスフレチーズケーキ
家にある材料でパッと簡単に!スフレチーズケーキ!バレンタイン、チョコが苦手な人にはスフレチーズケーキをどうぞ(o^^o) ゆるゆるクッキング
その他のレシピ