リンゴチーズスフレ

kiepon
kiepon @cook_40038911

カラメル味のリンゴが味のアクセント。フワフワのチーズスフレのなかから出てきます。焼き立ても冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
タルトタタンが大好きなのでチーズスフレにも入れたら美味しいだろうなあと思いプリンのようなレシピに泡立てた卵白を入れたところ一回で大成功。ラム酒効いてます

リンゴチーズスフレ

カラメル味のリンゴが味のアクセント。フワフワのチーズスフレのなかから出てきます。焼き立ても冷やしても美味しいです
このレシピの生い立ち
タルトタタンが大好きなのでチーズスフレにも入れたら美味しいだろうなあと思いプリンのようなレシピに泡立てた卵白を入れたところ一回で大成功。ラム酒効いてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. リンゴ 3
  2. 砂糖 200g
  3. クリームチーズ 200g
  4. 卵黄 4個
  5. 生クリーム 200cc
  6. 牛乳 200cc
  7. コーンスターチ 30g
  8. 卵白 4個分
  9. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴは、皮をむき芯を取りイチョウ切りにする。フライパンに砂糖を100g入れてリンゴを入れ煮る

  2. 2

    カラメル状になったら容器に等分する

  3. 3

    クリームチーズは柔らかく練る。砂糖50g卵黄4個生クリーム200cc牛乳200ccふるったコーンスターチを混ぜる

  4. 4

    卵白4個分は砂糖50g入れて固く泡立てる

  5. 5

    3の液に卵白を半分入れてよく混ぜ
    残りの半分入れてふわっと混ぜる

  6. 6

    ラム酒をいれて、リンゴの上から等分して入れる。

  7. 7

    200度のオーブンで湯煎し20分焼く。

コツ・ポイント

リンゴは酸味の強いものがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ