作り方
- 1
ピーマンを半分にし種を取り、厚さ3㎜~5㎜程度にスライスする。
- 2
ピーマンを耐熱皿に入れ、電子レンジで1分加熱。
- 3
2に、かつお節とごまをたっぷりかけて混ぜ、好みの量のポン酢を加え全体をよく混ぜて完成。
コツ・ポイント
写真は余っていた人参も一緒にチンして入れました。かつお節とごまをたっぷり入れる事でピーマンが苦手な人でも気にせず食べられると思います。
似たレシピ
-
ピーマンのおひたし おかか醤油で… ピーマンのおひたし おかか醤油で…
ピーマンをおひたしにしただけ。これが結構イケるんですよ~♪茹でることで独特の臭みが和らぎ、苦手な人でも食べれるかも? はらぺこるんるん♪ -
-
-
-
-
-
ピーマンおひたし♪もう一品★お弁当つまみ ピーマンおひたし♪もう一品★お弁当つまみ
あまり我が家では食べないピーマン。しかーし!お隣のお宅で無農薬のピーマンを作り、たくさん頂いたので作りました。簡単だし、ピーマンとかつお節・ポン酢だけでOKの節約レシピ。意外に匂いも苦味もなくて美味しいですよ。 せっちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376987