スパゲッティ焼きそば風弁当 ●for女子高生

焼きそばなかったから、細めのスパゲッティで代用。お弁当には、その方が向いているかも。高校生の娘のお弁当です。
このレシピの生い立ち
きょうの料理2004年5月号の「ツナとトマトの焼きそば」をスパゲッティにかえて作りました。
スパゲッティ焼きそば風弁当 ●for女子高生
焼きそばなかったから、細めのスパゲッティで代用。お弁当には、その方が向いているかも。高校生の娘のお弁当です。
このレシピの生い立ち
きょうの料理2004年5月号の「ツナとトマトの焼きそば」をスパゲッティにかえて作りました。
作り方
- 1
前日、ミルク寒天を作っておく。水150ccに粉寒天小さじ1杯を溶かして煮立て、牛乳150ccをくわえて、型に流して固める。ドライフルーツは適当に切って、水にラム酒を少々入れて煮立て、その中につけてふやかしておく。
- 2
当日、スパゲッティは茹でる。
フライパンにサラダ油をいれ、絹さや、えのきを炒め、ツナ、トマトをくわえる。スパゲティを入れ、塩胡椒、砂糖少々、醤油で味をつける。 - 3
ミルク寒天と洋梨(缶詰)は切って、ドライフルーツと一緒に容器に入れる。パセリを飾る。
蜜は、ガムシロップのパックのが携帯に便利です。 - 4
(2004年6月5日) ★娘の一言★ 「杏仁豆腐だったー-(*^_^*)」(違うんだけど・・・)(多かったみたいで、パンケーキは残してきて、家でおやつにかじってました。)
- 5
アメリカ(?)の簡易保存容器です。○ニープラザで買いました。娘にはちょっと大きめかな?
- 6
保冷材を入れて、ミルク寒天は冷えるように。保冷シートを裏布に使ったお弁当袋。
コツ・ポイント
野菜は切って前日から用意。朝は、スパゲッティを茹でて、炒めるだけ。デザートのミルク寒天も前日から用意しておきます。蜜のかわりに、ミニのガムシロップを入れておきました。パンケーキのレシピは(ID:17378349)です。厚めに焼いたのを持たせました。
似たレシピ
-
-
スパゲッティで本格モチモチ焼きそばの麺 スパゲッティで本格モチモチ焼きそばの麺
海外在住の方や添加物が気になる方必見!単にパスタで代用じゃないの!茹でませんが一手間で美味しい焼きそばの麺ができます* ラマンマディラーラ -
-
-
-
その他のレシピ