ピーマン じっくり炒め

☆ぽえ☆
☆ぽえ☆ @cook_40020644

フライパンを振らずに,弱火でじっくり炒めると,ピーマンの甘みが出てきて たくさん食べられちゃう。しゃきしゃきしないピーマンもおつなもの。
このレシピの生い立ち
電話がかかってきたので,とりあえず弱火にして 出た。その後,炒めすぎて しな~っとしたピーマンを食べたら,甘くておいしかった。

ピーマン じっくり炒め

フライパンを振らずに,弱火でじっくり炒めると,ピーマンの甘みが出てきて たくさん食べられちゃう。しゃきしゃきしないピーマンもおつなもの。
このレシピの生い立ち
電話がかかってきたので,とりあえず弱火にして 出た。その後,炒めすぎて しな~っとしたピーマンを食べたら,甘くておいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個~4個
  2. ごま 適宜
  3. 唐辛子 お好みで
  4. しょう油 少し(甘みを引き立てる程度)
  5. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンを細長く切る。

  2. 2

    ごま油を弱火で熱し,お好みで鷹のつめの輪切りを入れる。

  3. 3

    ピーマンをフライパン一面に広げて入れる。フライパンを動かさず,じーっと待つ。

  4. 4

    ピーマンがしなーっとしてきたら,混ぜて,また 広げて じーっと待つ。全体的にやわらかくなったら,かき混ぜながら炒めます。(焦げなければOK)

  5. 5

    最後にしょう油を入れて,盛り付ける。ゴマをふる。

コツ・ポイント

焦がさないように,弱火でじっくり。最初はフライパンを振らないで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ぽえ☆
☆ぽえ☆ @cook_40020644
に公開
お料理大好き,片付け苦手の主婦です。娘の成長をみるのが楽しい毎日。  www.kyururu.com/poepoe/
もっと読む

似たレシピ