山蕗とベーコンの炊き込みご飯

蚊2
蚊2 @cook_40020095

山蕗のさわやかな香りとベーコンのコクがよく合っている、洋風なお醤油味の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
山蕗大好き!いろんな方法で食べたかったので。

山蕗とベーコンの炊き込みご飯

山蕗のさわやかな香りとベーコンのコクがよく合っている、洋風なお醤油味の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
山蕗大好き!いろんな方法で食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山蕗 (あく抜きしたもの)150g
  2. ベーコン 70g
  3. ☆サラダ油 小さじ1杯
  4. 150cc
  5. ☆酒 大さじ1杯
  6. ☆醤油 大さじ2杯
  7. カツオだし(顆粒) 小さじ2杯
  8. 2合
  9. ☆の煮汁とあわせて米の分量分
  10. 醤油 大さじ3杯
  11. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    米をといでざるに上げ吸水させておきます。

  2. 2

    具材を煮ます。
    ベーコンは塊なら1cm角、スライスなら1cmx1cmに切りそろえます。
    あく抜きした山蕗は細いものなら2cm、太いものであれば1cmの長さに切ります。山蕗は歯ごたえを楽しみたいので大きめに切ってください。

  3. 3

    小鍋にサラダ油を入れ火にかけ、熱くなったらベーコンをいれキツネ色になるまで弱火でじっくり炒めます。ここでコクがでるのでゆっくりしっかり炒めましょう。
    ベーコンが炒めあがったら蕗も加え油が全体に馴染むまでさらに炒めます。

  4. 4

    「2」の鍋に☆の酒を加え、鍋にこびりついたこげをこそぎ落とします。その後水を加えて火を強め、沸騰したら☆のカツオだし、醤油を加え10分ほど煮ます。煮上がったら鍋ごと冷まし味を含ませます。

  5. 5

    「4」の煮汁(具材は別途分けて置いておく)と水を合わせ、米を炊く準備をします。このままでは味が薄いので加減を見ながら酒、醤油を加え、炊き上げます。

  6. 6

    米が炊き上がったら「5」で取り分けておいた具材を混ぜ込み、少し蒸らしたら出来上がり!

コツ・ポイント

山蕗は先に灰汁抜きしておきますが、しゃきしゃきした歯ごたえを残したいのであまり茹ですぎないように。ベーコンと煮る時も然り。コクが違うのでベーコンはいいものを使うほうがおいしくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蚊2
蚊2 @cook_40020095
に公開
基本の和食より変わったものが得意です。香菜などの匂いモノ大好き!スパイシーな食べ物大好き!です。
もっと読む

似たレシピ