サクサク I love☆メープルシュガーバターラスク

あた
あた @cook_40020094

しっかり下焼きをしていつまでもサクサク。じゅわっとしみてるメープルバターにきっとはまるはず!!!
このレシピの生い立ち
メイプルシュガーデビュー作。これをラスクにしたらいけるじゃない?と思って。私は売ってるの見たことないけどどおかな。 話題のパン屋さんのシュガーラスクを食べたのもきっかけ。「ラスクってこんなにおいしいものだったの!?」バターがいっぱいしみててグラニュー糖がシャリシャリしてて、いくらでも食べれるぅ~あぁ太っちゃう~なんて危険なのっ^_^; 作り方はパン屋さんのラスクの作り方を参考にしています。 

サクサク I love☆メープルシュガーバターラスク

しっかり下焼きをしていつまでもサクサク。じゅわっとしみてるメープルバターにきっとはまるはず!!!
このレシピの生い立ち
メイプルシュガーデビュー作。これをラスクにしたらいけるじゃない?と思って。私は売ってるの見たことないけどどおかな。 話題のパン屋さんのシュガーラスクを食べたのもきっかけ。「ラスクってこんなにおいしいものだったの!?」バターがいっぱいしみててグラニュー糖がシャリシャリしてて、いくらでも食べれるぅ~あぁ太っちゃう~なんて危険なのっ^_^; 作り方はパン屋さんのラスクの作り方を参考にしています。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約25枚分
  1. バケット(ハード系パン) 30cm前後(見た目)
  2. 無塩バター 160g
  3. グラニュー糖 60g
  4. メイプルシュガー 30g

作り方

  1. 1

    バケットは焼く直前に1cmの厚さの輪切りにする。天板にバターを薄く塗って並べる。

  2. 2

    150℃のオーブンで約20分、焼き色はつけず、カリカリに。

  3. 3

    バターを火にかけて溶かす。焦がさないように。

  4. 4

    グラニュー糖とメープルシュガーを混ぜて、バットなどに入れます。

  5. 5

    下焼きをしたパンに3のバターをハケで塗り、4のシュガーを付ける。                         150℃のオーブンで約20分、キツネ色に焼く。

  6. 6

    【ガーリックオリーブラスク】(バターが最後に微妙に足りなくなったので余りで作った) ラスク7枚分(分量外)   ・オリーブオイル大7、ガーリックパウダー、塩胡椒少々。同様にして焼く。 

コツ・ポイント

保存するなら下焼きは省略しないこと。バターとシュガーの量はたっぷりで!バケットの大きさによって分量を調整してください。シンプルなものだから、もし手に入ったら、いいフランスパンとバターで作りたい。次回はもっとうまいフランスパンと発酵バターで挑戦します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あた
あた @cook_40020094
に公開
○ブログ始めました↓(2021年/06月より)http://magatamamama.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ