カツ・ミート・ライス

ルビー・チューズデイ
ルビー・チューズデイ @cook_40013966

その昔。友達に『カツ・ミート』という料理の話をきいたことがあります。かれこれ10年ぶりに、突然思い出したのでつくってみました。
このレシピの生い立ち
友達からきいたことがあったのと、実は『ドライ・カツカレー』をつくろうとおもっていたら、トマト缶があったので全部入れちゃえ~・・と。(笑)

カツ・ミート・ライス

その昔。友達に『カツ・ミート』という料理の話をきいたことがあります。かれこれ10年ぶりに、突然思い出したのでつくってみました。
このレシピの生い立ち
友達からきいたことがあったのと、実は『ドライ・カツカレー』をつくろうとおもっていたら、トマト缶があったので全部入れちゃえ~・・と。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トンカツ 買ってきたもの2枚
  2. ごはん 4人分適宜
  3. 【ミートソース】
  4. 豚ひき肉 200g
  5. ニンニク 大1片
  6. オリーブ 大2
  7. 玉葱 1/2個
  8. カレー粉 大1
  9. トマト缶 1缶
  10. ケチャップ 大5
  11. ソース 大1
  12. 醤油 大1
  13. キンコンソメ キューブ1/2個
  14. みりん 小2
  15. マッシュルーム缶 小1缶

作り方

  1. 1

    ごはんを炊きます。

  2. 2

    ニンニクはスライス。玉葱はみじん切りに。

  3. 3

    鍋を火にかける前に、オリーブ油とにんにく、玉葱をいれ、中火でこがさないようにじっくり火を通します。

  4. 4

    玉葱がしんなりしたら、豚挽き肉とカレー粉を入れ、色がかわるまで炒めます。

  5. 5

    トマト缶を加え、他の調味料全てをくわえたら、焦がさないようにかきまぜながら煮込みます。10分ほど。

  6. 6

    ごはんを皿にもり、トンカツを切ってのせ、ほんの少しソースをかけてから、ミートソースをたっぷりかけてできあがり。

  7. 7

    カツとミートソースじゃクドそうで・・という女子には、『たまごミート』!

コツ・ポイント

タバスコやチーズなどスパゲティの感覚で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルビー・チューズデイ
に公開
「sideB」 はこちら ↓http://tuesdayxx.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ