作り方
- 1
小麦粉にベーキングパウダーを混ぜておく
- 2
砂糖と塩を混ぜた水の中に1をふるいにかけながら加える
- 3
ゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜる。濡れ布巾をボウルにかぶせ、10分ぐらいおいておく
- 4
3の生地がなじんだら、8等分にして丸めておく
- 5
4をふちが薄くなるようにのばして、具をのせる
- 6
はじを伸ばしながら包んで、口をしっかり閉じる
- 7
包んだら形をととのえる
- 8
多めのサラダ油を熱し、7を入れ時々ひっくり替えしながら、中火でじっくり両面を色よく揚げていく
- 9
両面がカリッと揚がったらパットにのせ油きりをする
- 10
暑いうちに食べてください。冷めた場合はトースターで温めてください
コツ・ポイント
中味は、カレーでなくても、ポテトサラダや、そぼろなどお好みの具を入れてもいいですよ
似たレシピ
-
-
HBで簡単生地作り☆カレーパン HBで簡単生地作り☆カレーパン
前の晩の残りのカレーと、HBで作った生地で簡単にカレーパンを作りました。カレーを包んだ後は発酵しなくてもいいので割と早くできます! マロンショコラ -
本格?☆簡単カレーパン♪ 本格?☆簡単カレーパン♪
電子レンジを使って発酵させるので、お手軽に作ることができると思います☆カレーを作った次の日に、ちょっと手を加えて、カレーパンに変身!! namie.v-v -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17379206