家でできる瓦そば

eyeyechan @cook_40019386
山口県下関市の郷土料理です。本当は瓦にそばをのっけるんだけど、家ではホットプレートやフライパンで作れちゃいます。簡単だけどボリュームたっぷりで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お酢研レシピです。
家でできる瓦そば
山口県下関市の郷土料理です。本当は瓦にそばをのっけるんだけど、家ではホットプレートやフライパンで作れちゃいます。簡単だけどボリュームたっぷりで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お酢研レシピです。
作り方
- 1
<めんつゆを作る>かつおだしに★を入れ一煮立ちさせる。(市販のめんつゆにお酢を入れてもOK)
- 2
錦糸卵を作る。
- 3
フライパンで牛肉を炒め●を入れからめる。
- 4
ホットプレート(またはフライパン)に分量外の油小さじ1を入れそばを軽く炒める。
- 5
ホットプレート(またはフライパン)を熱したままそばの上に錦糸卵・炒めた牛肉・ネギ(小口切り)・きざみのりをトッピングしてできあがり。(写真のようにトッピングしていってくださいね)
- 6
めんつゆにお好みでもみじおろしを入れてもOK。そばは下の部分がかりかりになるくらいが美味しいですよ。
- 7
たこ焼き器&ホットプレートレシピに掲載されました
- 8
麺類レシピに掲載されました
コツ・ポイント
めんつゆにお酢を加えてさっぱりとさせました。(2010.05.24追記)アサヒの麦の新ジャンル「麦四兄弟」と食べたいホットプレートレシピでアサヒオフ賞をいただきました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
川棚名物! 瓦そば★ホットプレートで。 川棚名物! 瓦そば★ホットプレートで。
下関人ならダレでも知ってる瓦そば☆本当は、そばが、瓦の上に乗ってますが、家ではホットプレートで。家族や仲間とわいわい食べます。 ぐうすか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376908