FPで作る!サクサク簡単♪スノーボール-レシピのメイン写真

FPで作る!サクサク簡単♪スノーボール

kume326
kume326 @cook_40017204

簡単な手順なのに、本格的な味。
2歳前の子どもも食べれるようにクルミは入れず。
素朴なじんわりとした味はやみつきになりそう!

このレシピの生い立ち
笑えますが、バターとアーモンドプードルがその量しかなかった。笑)そこから、ショートニングと、薄力粉の分量が決まりました。という何ともお間抜けな生い立ち。でも、サクサクしてて、後を引くおいしさでした。笑)クルミが入ると美味しいですが、子どもにナッツ類は食べさせたくなかったので、このレシピになりました。

FPで作る!サクサク簡単♪スノーボール

簡単な手順なのに、本格的な味。
2歳前の子どもも食べれるようにクルミは入れず。
素朴なじんわりとした味はやみつきになりそう!

このレシピの生い立ち
笑えますが、バターとアーモンドプードルがその量しかなかった。笑)そこから、ショートニングと、薄力粉の分量が決まりました。という何ともお間抜けな生い立ち。でも、サクサクしてて、後を引くおいしさでした。笑)クルミが入ると美味しいですが、子どもにナッツ類は食べさせたくなかったので、このレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30〜40個
  1. 薄力粉 150g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. 粉糖 25g
  4. バター(無塩) 80g
  5. ショートニング 20g
  6. 飾り用 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    FPに、バターとショートニング、粉糖を入れて、粉糖とバター類が混ざるまで10秒ほどがーっとかける。
    (かけすぎには注意して下さい。)

  2. 2

    1.に薄力粉・アーモンドプードルを入れ、再び「がーーっ」と回す。10秒くらい。
    すると、粉っぽさがぬけてまとまってくる。

  3. 3

    サランラップの上に、2.を出し、四角くまとめて冷蔵庫へ。
    30分から1時間なじませる。

  4. 4

    オーブンを180度に余熱開始。
    生地を2センチ大に丸めていく。
    余熱完了したら、15〜18分焼成。
    焼きすぎには注意しましょう。

  5. 5

    焼けたらケーキクーラーの上で冷ます。
    ある程度熱が冷めたら、粉糖をまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

1.の時に、バターを溶かしすぎない。5.の時に、クッキーが壊れやすいので、優しくしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kume326
kume326 @cook_40017204
に公開
管理栄養士♪男3人(父、息子×2)、食べ盛り+高齢者の夕飯を帰宅後30分で作ってます。高齢者と、食べ盛りの全く嗜好の違いを、品数で勝負したり、柔らかさで勝負したりしてます(笑)一週間単位でだいたい献立を立て、帰宅後すぐに夕飯に出来るよう、今流行りの作り置き生活を続けて早15年(遠い目)栄養に気をつけつつ、安価でボリュームのある献立を目標に 皆様のレシピを拝借しながら、楽しみながら作ってます
もっと読む

似たレシピ