うなぎの骨せんべい

kitchen剛
kitchen剛 @cook_40253138

カルシウムたっぷり!
お子さんのおやつやお酒のおつまみにどうぞ。

このレシピの生い立ち
鰻を捌いた時に出た骨を活用するために作りました。

うなぎの骨せんべい

カルシウムたっぷり!
お子さんのおやつやお酒のおつまみにどうぞ。

このレシピの生い立ち
鰻を捌いた時に出た骨を活用するために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うなぎの骨 適量
  2. 食塩 適量

作り方

  1. 1

    うなぎの骨より、内蔵を取り除き、流水にさらす。

  2. 2

    水にさらして、綺麗になった骨をお好みの大きさに切る。

  3. 3

    切った骨を、薄い塩水に30分つけ、その後、ザルにあげ水気をきり、ラップをせずに冷蔵庫へ。

  4. 4

    その後、低温の油で30分間、じっくり揚げる。

  5. 5

    30分たったら、油からあげ、熱い内に、塩をふって完成です。

コツ・ポイント

骨に血がついている場合は、流水で綺麗にしてください。
揚げる時は、時折、混ぜてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchen剛
kitchen剛 @cook_40253138
に公開
趣味で作った料理の覚書です。
もっと読む

似たレシピ