和風レアチーズケーキ

クリームチーズ&ヨーグルト、そして和風な小豆の不思議な組み合わせ。ゆであずきのほどよい甘さで砂糖を使ってなくても、サッパリ美味しく食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
簡単にできる和風なレアチーズケーキってないかなぁ~と思い、挑戦してみました。ゆであずきの甘さだけなので、すごくサッパリしてます。クリームチーズ&ヨーグルトとゆであずきの組み合わせって変かもしれませんが、結構好きなんです、私(´▽`)
和風レアチーズケーキ
クリームチーズ&ヨーグルト、そして和風な小豆の不思議な組み合わせ。ゆであずきのほどよい甘さで砂糖を使ってなくても、サッパリ美味しく食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
簡単にできる和風なレアチーズケーキってないかなぁ~と思い、挑戦してみました。ゆであずきの甘さだけなので、すごくサッパリしてます。クリームチーズ&ヨーグルトとゆであずきの組み合わせって変かもしれませんが、結構好きなんです、私(´▽`)
作り方
- 1
■事前にクリームチーズを常温で柔らかくしておく。
- 2
■ボウルの中でコーンフレークを手で粗めに砕く。
■ゆであずきを混ぜ合わせて、コーンフレークがしっとりした感じになったところで型に押し広げる。 - 3
■柔らかくしておいたクリームチーズを泡立て器を使ってクリーム状にし、ヨーグルトを加えて更によく混ぜて滑らかにする。
- 4
■小さな器にお湯50ccを入れ、その中に粉ゼラチンを振り入れて綺麗に溶かす。 ■(3)の中に溶かしたゼラチンを流しゴムべらに持ち替えて混ぜ合わせる。
- 5
■(2)で土台を作っておいたタルト型に(4)を流して表面を平らにする。
■冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
■ゼラチンを溶かす湯の温度は購入されたパッケージに書いてある温度に従ってください。
■召し上がる際に黒蜜を少しかけてみても、また違った味わいになります。
似たレシピ
-
-
いちじくのヨーグルト風味レアチーズケーキ いちじくのヨーグルト風味レアチーズケーキ
実はクリームチーズではなく水切りヨーグルトを使っています。爽やかな風味がいちじくの甘さとマッチ☆しかも嬉しい低カロリー! uki345 -
-
-
-
-
混ぜて冷やすだけ!レアチーズケーキ 混ぜて冷やすだけ!レアチーズケーキ
超簡単!材料を混ぜて冷やすだけで出来ます。ヨーグルトを使っているのでさっぱりした優しい甘さです。とろける滑らか食感♪ パンダワンタン -
-
-
-
その他のレシピ