簡単すぎ!2:1のぱりぱりきゅうり漬♪

けゆあ
けゆあ @keyua

簡単だけど、美味しさは保障します。醤油とみりん2:1ににんにく少々入れ、野菜をどんどん漬け込むだけです。
このレシピの生い立ち
以前友人から聞いた漬け物をもとに作りました。レシピは私流。H20.4.14レシピの分量作り易く変更しました。

簡単すぎ!2:1のぱりぱりきゅうり漬♪

簡単だけど、美味しさは保障します。醤油とみりん2:1ににんにく少々入れ、野菜をどんどん漬け込むだけです。
このレシピの生い立ち
以前友人から聞いた漬け物をもとに作りました。レシピは私流。H20.4.14レシピの分量作り易く変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. ●醤油 大匙3
  3. ●みりん 大匙1・1/2
  4. ●にんにくすりおろし 1/2片分

作り方

  1. 1

    きゅうりは、5~8mmに切る。

  2. 2

    ビニール袋に、薄口しょう油、みりん、にんにくのすりおろしを合わせ①のきゅうりを漬ける。(出来るだけ空気を抜いてビニールの口を縛りましょう。)

  3. 3

    冷蔵庫に半日置く。(急ぐときは、時々もみもみすれば、1時間くらいでも美味しく食べれます。)

  4. 4

    風の町のPeco さんがガーリックパウダーと唐辛子を使って作って下さいました。ピリ辛で美味しかったです。

コツ・ポイント

■なすや大根、キャベツなど他の野菜でも美味しくいただけます。■みりんは元来お酒として飲用されていたものです。アルコールを飛ばさなければ、料理として使えない物ではないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ