鮭の味噌汁

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

鮭をトースターでさっと焼いてから入れるので、油っぽくなりません♪
このレシピの生い立ち
鮭をやわらかくいただきたくて、味噌汁に入れました。

鮭の味噌汁

鮭をトースターでさっと焼いてから入れるので、油っぽくなりません♪
このレシピの生い立ち
鮭をやわらかくいただきたくて、味噌汁に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (トラウトサーモン 1匹
  2. 長ネギ 1/2本
  3. じゃがいも 2コ
  4. 人参大根 各5センチくらい
  5. だし汁 800ml
  6. 味噌 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    鮭は一口大に切り、骨を抜く。トースターの天板にアルミを敷いて
    5分くらい焼く。(魚焼きグリルで焼いてもOK)

  2. 2

    野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    だし汁を作り、野菜を入れ、野菜に火が通ったところで鮭を入れて、味噌を溶く。

コツ・ポイント

鮭を焼いて入れると、まわりはこんがり・中はやわらかいので口当たりもいいです。
余計な油も落ちるので、汁に沢山油が浮くこともないです。味噌はご家庭によって味が違うので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ