小松と佐久間

エルズママ
エルズママ @cook_40021946

小松菜とさつま揚げの塩焼きそばです。
☆もう、駄洒落はいいってばっ。(神の声)

このレシピの生い立ち
もやそば(ID17472258)が食べたい。でも、もやしがないよ~。(涙)
みんな!もやそばを食べるんだ!

台湾料理人直伝・母の得意料理=「五目中華そば」には必ずさつま揚げが入る。出汁がでるから・・・・。なら、さつま揚げだけで何処までできる?・・・・結構出来る奴でしたよ佐久間(薩摩)君は。小松君が脇を固めてます。留学生のチン・ゲンサイ君でもいいですが、少し味わいが弱いです。

小松と佐久間

小松菜とさつま揚げの塩焼きそばです。
☆もう、駄洒落はいいってばっ。(神の声)

このレシピの生い立ち
もやそば(ID17472258)が食べたい。でも、もやしがないよ~。(涙)
みんな!もやそばを食べるんだ!

台湾料理人直伝・母の得意料理=「五目中華そば」には必ずさつま揚げが入る。出汁がでるから・・・・。なら、さつま揚げだけで何処までできる?・・・・結構出来る奴でしたよ佐久間(薩摩)君は。小松君が脇を固めてます。留学生のチン・ゲンサイ君でもいいですが、少し味わいが弱いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. さつま揚げ 小判型なら3~4枚
  2. 小松菜 1/3把
  3. 焼きソバ 1人前
  4. 塩・胡椒 適宜
  5. 顆粒・鶏がらスープ (あれば)小さじ1/2
  6. 大匙1~1・1/2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 炒め油 大匙1より多目

作り方

  1. 1

    ✿さつま揚げは厚さ5ミリくらいの薄切りに。
    ✿小松菜は5CMくらいにざく切り。
    ✿麺はほぐれ易いように、電子レンジ500Wで1分弱温めておく。

  2. 2

    フライパンに多目の油をひき、ざく切りの小松菜・さつま揚げをいれ、ざっといためて塩胡椒をする。

  3. 3

    麺をいれ、鶏がらスープを入れ、酒を回しかけ、麺をほぐす。

  4. 4

    麺がほぐれたら、全体をよく混ぜるようにフライパンをゆすり、醤油をまわしかけ、気持ち炒める。

    おわり。

コツ・ポイント

手早く。小松菜がしおれないうちに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルズママ
エルズママ @cook_40021946
に公開
春から息子は大学生。娘は高校生。思えば大きくなったもんだ・・・・・。幽霊オーナーですが、子供らへのメモとして、我が家の定番レシピをぼちぼちUP出来たらと思います。遊びに来て下さった方、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ