チョー簡単♪冷凍枝豆使用のずんだ餅

夢のひよこ @cook_40021846
お土産で頂いてとても美味しかった「ずんだ餅」を簡単にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お土産で頂いた「ずんだ餅」がとても美味しくて、自分で作れないものかと作ってみました。
チョー簡単♪冷凍枝豆使用のずんだ餅
お土産で頂いてとても美味しかった「ずんだ餅」を簡単にアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お土産で頂いた「ずんだ餅」がとても美味しくて、自分で作れないものかと作ってみました。
作り方
- 1
ずんだ「枝豆あん」を作る。冷凍枝豆は解凍して豆を取り出し、お好みの砂糖、水適宜を入れジューサーにかける。
- 2
1が滑らかになったら、鍋に移し弱火にて一度、火を通し冷ましておく。
- 3
白玉粉でお餅を作る。少しづつ水を加え耳たぶくらいの固さにして小さく丸める。沸騰した湯の中入れ、浮き上がって1分半~2分くらいしてから冷たい水にさらす。
- 4
白玉粉のお餅の上にずんだをかけ出来上がり♪
コツ・ポイント
白玉粉100gに対して大さじ1の砂糖を加えると固くなりにくいです。
白玉粉1カップに対して水切りした絹豆腐150gを水の変わりに使用して固くなりにくく美味しいです^^
ずんだ「枝豆あん」は火を通すことなくても食べれますが火を通した方が味が良くなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍枝豆で簡単ずんだあん入りこっぺ 冷凍枝豆で簡単ずんだあん入りこっぺ
少ない材料で簡単にずんだあんが作れます。おはぎや白玉だんごなど色々なものにアレンジ可能で、利用者にも好評でした。 いなほSネット -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382257