超簡単☆きんぴらごぼう&にんじん

ひなひなた @cook_40021929
ごぼうとにんじん等の根菜は体を温め、にきび・冷え性等の改善に効果的です。味付けも黒糖を使うことで甘すぎず美味です。
このレシピの生い立ち
お店で買うきんぴらは味がしっかりしすぎて辛かったり、甘すぎたり・・・ごまの風味満点で美味しくあっさり食べたくて自分の好みに仕上げました。
超簡単☆きんぴらごぼう&にんじん
ごぼうとにんじん等の根菜は体を温め、にきび・冷え性等の改善に効果的です。味付けも黒糖を使うことで甘すぎず美味です。
このレシピの生い立ち
お店で買うきんぴらは味がしっかりしすぎて辛かったり、甘すぎたり・・・ごまの風味満点で美味しくあっさり食べたくて自分の好みに仕上げました。
作り方
- 1
☆下準備☆
ごぼうは皮をむき、千切り(食べやすい切り方で)水に浸し、アクを抜く(2~3時間)。にんじんも千切りにしておく。 - 2
油をしき、ごぼうを炒める。色が透き通る感じまで炒めたら、にんじんを入れさらに炒める。
- 3
全体に火がとおったら、醤油、黒糖を入れまんべんなく混ぜる。少し炒めて、すりごまを絡めてできあがり♪
コツ・ポイント
味付けはお好みで調節して下さい☆うちの場合、砂糖は黒糖、油はキャノーラなど健康志向で肌によい材料で作ります♪
似たレシピ
-
フライパンで簡単なきんぴらごぼう フライパンで簡単なきんぴらごぼう
甘過ぎない、簡単なきんぴらごぼう。酒のアルコールをしっかり飛ばすこと、ごぼうは買ってきたらすぐ使うことがポイントです。 モンブランコ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382297