小松菜と豆腐の溶き卵炒め

nyan222 @cook_40022257
10分であっという間にできちゃう、まろまろ~んとした味の炒り煮です。刺激が足りないときは、七味をかけて食べるとまた違う味わいが・・・!ほんと、おいしいです。
このレシピの生い立ち
母親が作っていたレシピがベースですが、材料は微妙に違います。
小松菜と豆腐の溶き卵炒め
10分であっという間にできちゃう、まろまろ~んとした味の炒り煮です。刺激が足りないときは、七味をかけて食べるとまた違う味わいが・・・!ほんと、おいしいです。
このレシピの生い立ち
母親が作っていたレシピがベースですが、材料は微妙に違います。
作り方
- 1
小松菜は一口大(5~6センチ)に切り、豆腐はかるく水切りしておく。
- 2
フライパンを熱し、ごま油をひいて、強火で桜海老小松菜の茎→葉・豆腐の順に炒める。
- 3
小松菜の葉がしんなりしたら、調味料を入れ、溶き卵を流し入れる。
コツ・ポイント
卵は半熟くらいに仕上げたほうが、まろまろ感が高まります。
いつもは簡単につゆの素を使っていますが、酒・しょうゆ・みりんで同じ味が出せると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆小松菜と桜えびの白だし炒め♪♪ お弁当に☆小松菜と桜えびの白だし炒め♪♪
レンジも使ってあっという間にお弁当のおかずが1品完成(˶˚ ᗨ ˚˶) シンプルだけど美味しい炒めものです♪♪ mikanaꔛ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17382792