にんにく醤油チキン☆ゆで卵も!

わお2
わお2 @cook_40022086

にんにく風味で醤油チキン。ゆで卵も入れて欲張りに食べます☆おいしいよ~ごはんがすすむくんです
このレシピの生い立ち
職場の先輩が作る醤油チキンがおいしいので、勝手に想像してつくってみました。

にんにく醤油チキン☆ゆで卵も!

にんにく風味で醤油チキン。ゆで卵も入れて欲張りに食べます☆おいしいよ~ごはんがすすむくんです
このレシピの生い立ち
職場の先輩が作る醤油チキンがおいしいので、勝手に想像してつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨付きチキン 600g/6本
  2. にんにく 3-4かけら
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc
  5. 酢 (あればりんご酢) 大さじ1.5
  6. メープルシロップ(or砂糖 大さじ1(砂糖小さじ2
  7. 柔らかゆで卵 数個

作り方

  1. 1

    骨付きチキンを6本下茹でする。酢入りの水を使います。ひたひたの水。沸騰してから7-8分ゆでて中まで火を通します。

  2. 2

    茹でこぼして、水600ccの中に肉、潰しにんにく、メープルシロップを入れて沸騰させる。沸騰して数分したら醤油、酒を入れる。

  3. 3

    中火くらいでゆっくりと煮ます。20分くらい煮たらゆで卵を入れて火をとめて味を染み込ませます。

コツ・ポイント

作った日もおいしいですが、次の日が一番おいしいです。においが気にならなければにんにくはもっと一杯入れてもおいしいですよ。下茹でで酢を入れるととってもお肉が柔らかくなります。煮ている最中に骨からお肉が骨から外れちゃうくらいになりますよ~☆にこごりもできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ