普通のシフォンケーキ
いろいろ試しましたが、この材料が一番上手に焼けました。
このレシピの生い立ち
■とにかく簡単で、育児中のワタシの唯一の趣味かも。
作り方
- 1
すべての材料を計量し、小麦粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
- 2
卵白に半分の量の砂糖を加えて泡立て、塩をひとつまみ入れると泡が消えにくいらしい。
- 3
余熱ボタンを押す。
- 4
卵黄を白っぽくなるまで泡立てる。
- 5
残りの砂糖を「4」に加えて、さらに白っぽくなるまで泡立てる。
- 6
サラダ油、水を加えて混ぜる。
- 7
小麦粉を一気に入れて、さっくり混ぜる。
- 8
「8」に、泡立てた卵白を3回に分けて混ぜていく。
- 9
170℃で45分、オーブンで焼く。
コツ・ポイント
■紅茶シフォンにするときは、葉を大さじ1くわえて、水を紅茶にします。
■牛乳にすると、シットリした感じになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
炊飯器でシフォンケーキ 炊飯器でシフォンケーキ
炊飯器でも上手にシフォンケーキが焼けました。お釜に入る大きさの型があればOK!100円の紙の型で作ってみたよ。オーブンない人でもできちゃいます。 舞衣ママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383751