イカのフィリング トマト煮込み

Kei's @cook_40017687
イカのフィリングを魚介のトマト煮の中に入れてみました。う~ん、ごった煮?・・・^^;
このレシピの生い立ち
すごーい昔に買ったお料理の本に、イカの詰め物が載っていて、それを元に、”ごった煮”にしました。
作り方
- 1
*の材料をよく混ぜる(写真)。イカは胴の中をきれいにし、皮をむいておく。足はパスタなどに使うもよし、入れて煮てもよし。
- 2
イカの胴の中に*を1/2づつ詰める。8割位詰め、あとは楊枝で口をふさぐ。
- 3
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れる。玉ねぎを投入し炒める。あさりを入れ、白ワインで少し煮る。その後、きのこ類をいれ、軽く火を通したら、トマト缶投入。トマトを崩しながら入れる。水を少し(1/2カップ位)足す。
- 4
たらは骨をとり、軽く塩コショウして、1切れを2つに切っておく。2の鍋にイカ、たら、ローリエを入れて煮込む。
- 5
暫く煮たら、オリーブを入れて、更に煮る。時々あくを取り、また、イカに煮汁をかける。味を見て、塩コショウする。
コツ・ポイント
きのこはあるもので。今回は、舞茸とマッシュルームです。フィリングがあまった場合(今回はイカが小ぶりだったので余りました)、そのままダンゴにしてスープに入れて煮ても大丈夫。フィリングを詰めすぎると、破裂するかもしれないので、8分目位でとめてください。フィリングの中のハーブは、タイム・パセリがいいようですが、今回は、パセリの代わりに人参の葉を入れちゃいました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単イタリアン♪いかのトマト煮込み 簡単イタリアン♪いかのトマト煮込み
トマトの水煮缶を活用した、お鍋1つで簡単調理のイタリアン♪パンやご飯、パスタによく合う旨味たっぷりのトマト煮込みです◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17383868