☆ケーキ屋さんのスポンジケーキ☆

ケーキ屋さんのキメ!しっとり感!ふっわふわぁ〜な柔らかいスポンジが完成♪2010年5月20日、遂に話題入りありがとう★
このレシピの生い立ち
ケーキ屋と同じスポンジケーキを作りたくて☆
☆ケーキ屋さんのスポンジケーキ☆
ケーキ屋さんのキメ!しっとり感!ふっわふわぁ〜な柔らかいスポンジが完成♪2010年5月20日、遂に話題入りありがとう★
このレシピの生い立ち
ケーキ屋と同じスポンジケーキを作りたくて☆
作り方
- 1
☆18センチ丸型に側面を高めに紙を敷く。(焼いた時の焼き色が取れやすいので、クッキングシートより普通紙が好ましい。)
☆バターとサラダ油、バニラエッセンスは合わせて、湯煎にかけておく。 - 2
☆オーブンを170℃に温めておく。 ☆スーパーバイオレットとコーンスターチをあわせ3回以上振るう。
- 3
ボールに卵と卵黄、砂糖を入れ軽くほぐす。
これを攪拌しながら、50℃の湯で5分程度湯煎する。 - 4
湯煎からはずし、ハンドミキサーの高速で、一気に泡立てる。白くもったりと滑らかなソフトクリーム状になるまで!(だいたい10分くらいです。)
- 5
気泡がたっぷり含まれたら、今度は中速で混ぜ、キメを整える。(1分くらい。)
- 6
スーパーバイオレットを振るい入れる。
ゴムべらで練らないよう、生地を底からすくい上げるようにして、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。 - 7
熱い溶かしバターの中に、6の生地を大さじ3量程度加えよく混ぜ合わせる。これを6の生地に戻し入れ、底から油の筋がなくなるまで、手早くゴムべらで混ぜ合わせる。
- 8
生地を型に一気に流し入れる。型を2~3回軽く台の上に打ちつけ粗い気泡を抜く。
軽く回し、全体を平らにならす。 - 9
170℃のオーブンで30分焼く。
軽く台に打ちつけ、気泡を均一にする。 - 10
焼きあがったら、側面の紙をスポンジの高さに切り取ります。
- 11
網の上で逆さに冷まし、粗熱が取れてから紙をはがす。
- 12
出来あがり☆
ラップで乾燥を防ぐ。 - 13
しっと~り、ふっわっふわです♪
- 14
切った断面です。
コツ・ポイント
スーパーバイオレット(特等薄力粉)は、通販でしか手に入りませんが、これで作ることで、断然スポンジのふわふわ感が変わります。(蛋白質含有量が少なく、グルテンが形成されにくい⇒粘りのないふわふわ感が作られる☆) ケーキ屋さんでも使われいる粉で、すっごく美味しく焼けます!
絶対手に入れる価値有り!!
似たレシピ
-
ケーキ屋さんのデコレーションケーキ ケーキ屋さんのデコレーションケーキ
ケーキ屋さんから習ったレシピです。次の日食べてもふわふわ!簡単なのにプロの味です。もうこのスポンジケーキ以外考えられません。ぜひ、お試しあれ。リナッチッチ
-
-
-
★簡単ホワイトチョコレートケーキ★ ★簡単ホワイトチョコレートケーキ★
ふわふわしっとりのほんのり甘いホワイトチョコレートのケーキです。カステラのようなスポンジケーキのような感じでとっても好評でした。 nenetan0 -
ふわんふあん♪カスタードロールケーキ ふわんふあん♪カスタードロールケーキ
ふわふわ、しっとりのロールケーキです。誰でも失敗なしで、きめ細やか〜なスポンジが焼けます。カスタード入りで少しリッチに! ぽんたろう22 -
とろけるスポンジでロールケーキ とろけるスポンジでロールケーキ
初ロールケーキです。スポンジケーキはしっとり、クリームは甘さ控えめ、あっという間になくなっちゃいました。しかしうまくまけなかった・・・。リベンジ題材になりそうです。ハールン
-
-
-
-
-
-
HMで簡単★充実野菜deアップルケーキ★ HMで簡単★充実野菜deアップルケーキ★
充実野菜とホットケーキミックスで簡単にできるアップルケーキ☆ 2010年4月14日話題入り♪ 色がきれいでヘルシーです♡ チャーミル
その他のレシピ