簡単疲労回復パパ弁鶏のねぎみそ焼き

tsubasa1119
tsubasa1119 @cook_40022590

甘辛くごはんがすすむ一品。★とりのねぎみそ焼★さといもといんげんの煮物 ★昆布巻き★春野菜のごま酢あえ★春雨サラダ★漬物 ご飯は十穀米。かりかり梅ぼしをまぜて
健康を考えたヘルシーな弁当です。

このレシピの生い立ち
健康を考えヘルシーだけど、腹持ちするお弁当レシピ。この日はお疲れ気味の主人だったので、疲労回復効果のある梅のごはんにして、食欲増進用に甘辛くいためたとりのねぎ味噌。暑い日が続きバテぎみ(暑いの苦手なのね。)だったので、酢をいれたさっぱりサラダにしてみました。

簡単疲労回復パパ弁鶏のねぎみそ焼き

甘辛くごはんがすすむ一品。★とりのねぎみそ焼★さといもといんげんの煮物 ★昆布巻き★春野菜のごま酢あえ★春雨サラダ★漬物 ご飯は十穀米。かりかり梅ぼしをまぜて
健康を考えたヘルシーな弁当です。

このレシピの生い立ち
健康を考えヘルシーだけど、腹持ちするお弁当レシピ。この日はお疲れ気味の主人だったので、疲労回復効果のある梅のごはんにして、食欲増進用に甘辛くいためたとりのねぎ味噌。暑い日が続きバテぎみ(暑いの苦手なのね。)だったので、酢をいれたさっぱりサラダにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★鶏のねぎみそ焼
  2. A赤味噌 小さじ1
  3. Aみそ 小さじ1
  4. Aしょうゆ 大さじ1/2
  5. A酒 大さじ1/2
  6. A砂糖 小さじ1/2
  7. Aみりん 小さじ1/2
  8. とりムネ肉 1/2枚
  9. 白ねぎ 適宜
  10. ★春雨サラダ
  11. 春雨
  12. にんじん
  13. きゅうり
  14. ごま油
  15. しょうゆ
  16. ★里芋といんげんの煮物
  17. 里芋
  18. いんげん
  19. めんつゆ
  20. ★春野菜のごま酢あえ
  21. アスパラガス
  22. ブロッコリー
  23. 練り白ごま
  24. 白ごま
  25. 砂糖
  26. ★昆布巻き(加工食品)
  27. ★漬物

作り方

  1. 1

    ★鶏のねぎみそ焼きれしぴ★
    Aの調味料は前日にあわせておくと、弁当作りが楽です。

  2. 2

    とりのムネ肉は、そぎきりにします。白ねぎも食べやすい大きさにきります。フライパンに油をしき、ねぎをいためます。いためたらねぎをとりだします。

  3. 3

    次にフライパンに、とりのムネ肉をいれて焼きます。ムネ肉が厚くて中まで煮えないときは、少し酒をいれて蓋をして蒸すとよいです。ムネ肉をいためたら、ねぎをいれてAのタレをいれてからめてできあがり

  4. 4

    ★春雨サラダmytyl さんのレシピID:17380528
    これもかんたんに作れます。★春野菜のごま酢あえレシピID:17383959です。今回はシーチキンはいれてません。

  5. 5

    ★里芋といんげんの煮物は、めんつゆでにこむだけです。

コツ・ポイント

どれも簡単にできるお弁当おかずです。
煮物や春雨サラダは、前日につくっておくと朝が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tsubasa1119
tsubasa1119 @cook_40022590
に公開
料理が好きです。いま、主人の転勤で田舎に引越し台所事情が悪く料理ほとんどつくってません。新居建設中なので、新居ができたら新しいキッチンでまたお料理作り再開します。
もっと読む

似たレシピ