ベイクド☆豆腐☆ヨーグルト☆ケーキ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

ヘルシーさを追求!夏の疲れた胃腸にさっぱりケーキはどうでしょう!チーズのほんのり風味!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーを追求し、身体に良い物を食べたくて考えてみました!

ベイクド☆豆腐☆ヨーグルト☆ケーキ

ヘルシーさを追求!夏の疲れた胃腸にさっぱりケーキはどうでしょう!チーズのほんのり風味!!
このレシピの生い立ち
ヘルシーを追求し、身体に良い物を食べたくて考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmの角型1個
  1. プレーンヨーグルト 500g
  2. 豆腐(絹) 300~350g
  3. 2個
  4. 砂糖 50g
  5. はちみつ 30g
  6. レモン 大さじ2
  7. コーンスターチ 30g
  8. ニラオイル(あれば 2~3滴

作り方

  1. 1

    ザルをボウルの上におき、ヨーグルトを水切りします。半日~1日、冷蔵庫に入れて水切りします。(200~250gになります)

  2. 2

    豆腐は、ラップをせずレンジにかけます。約3~5分(500w)かけ、ざるに上げて、半日から1日水切りをします。粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れてください。(200~250gくらいになります)

  3. 3

    型にクッキングシートを敷くか、無塩バター(分量外)を塗って、強力粉(分量外)をふって、冷蔵庫で冷やしておきます。オーブンを170℃に予熱します。脱水した、豆腐をボウルに入れます。ハンドミキサーでよく混ぜます。

  4. 4

    水切りしたヨーグルトを加えて、ハンドミキサーでよく混ぜます。

  5. 5

    砂糖を加えます。ハンドミキサーでよく混ぜます。はちみつも加えて、ハンドミキサーでよく混ぜます。

  6. 6

    卵は、1個づつ割りほぐして加えます。その都度、ハンドミキサーでよく混ぜます。

  7. 7

    コーンスターチをくわえます。ハンドミキサーでよく混ぜます。

  8. 8

    レモン汁とバニラオイル(あれば)も加えてハンドミキサーでよく混ぜます。

  9. 9

    クッキングシートを敷いた型又は、冷蔵庫で冷やしておしておいた型に生地を流し入れます。型の底を4~5回台にポンポンろ打ちつけて空気を抜いてください。

  10. 10

    170℃のオーブンで50分焼きます。焼けたら、粗熱を型ごととって、さめたら、冷蔵庫でよく型ごと冷やします。

  11. 11

    こんな感じ!

  12. 12

    こんなカットも!

コツ・ポイント

ヨーグルトと豆腐の水切りの下準備さえ終了すればOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ