にんじんの葉入りチーズ春巻き

ほとりちゃん @cook_40021439
にんじんの葉には栄養たっぷり!おつまみにもいいですよ!分量はすべてお好みで。
このレシピの生い立ち
葉付き人参を買ったのですが、葉っぱはいつも天ぷらばかりで飽きてしまったので、ほかに食べ方がないか考えてみました。何もつけずに食べたとき、何かピリ辛なソースがほしいなぁと思って、冷蔵庫にあったスイートチリソースをつけて食べたらgoodでした。
にんじんの葉入りチーズ春巻き
にんじんの葉には栄養たっぷり!おつまみにもいいですよ!分量はすべてお好みで。
このレシピの生い立ち
葉付き人参を買ったのですが、葉っぱはいつも天ぷらばかりで飽きてしまったので、ほかに食べ方がないか考えてみました。何もつけずに食べたとき、何かピリ辛なソースがほしいなぁと思って、冷蔵庫にあったスイートチリソースをつけて食べたらgoodでした。
作り方
- 1
にんじんの葉は、洗ってやわらかい部分を切り取る。くるみは適当な大きさに砕く。スライスチーズは適当な大きさに切るor折る。
- 2
春巻きの皮を広げ、チーズ、くるみを乗せる。(写真は春巻きの皮がなかったので、強力粉125g、薄力粉25g、湯60ccをこねて皮を作りました。)
- 3
にんじんの葉をお好みの量乗せて、くるみで皮を破かないように気をつけながら巻く。
- 4
180度くらいの油で揚げてできあがり!スイートチリソースをつけていただきます!
コツ・ポイント
普通の春巻きを作る要領で作っていただければ簡単です。ギョウザの皮でもおいしいと思います。チーズが溶け出さないようにきっちり綴じてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390003