抹茶ムース

ほえかっち @cook_40023455
作っていくうちにとろみがでてきますので、柔らかいのが好きな人は、冷やして1時間ぐらいで食べられます。粒あんと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
うちの娘達は、抹茶が大好きなので作ってみたら大好評だったので。
抹茶ムース
作っていくうちにとろみがでてきますので、柔らかいのが好きな人は、冷やして1時間ぐらいで食べられます。粒あんと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
うちの娘達は、抹茶が大好きなので作ってみたら大好評だったので。
作り方
- 1
ゼラチンを50ccぐらいの水でふやかしておく。
(レンジ強で20秒ぐらいで溶かすと早いです) - 2
①砂糖と抹茶を混ぜる
- 3
A牛乳を鍋に入れ温め、①を入れて溶かす。(牛乳は沸騰させないこと)完全に溶け混ざったら火を止め、鍋ごと氷水につけ、とろみがつく程度まで冷やす。
- 4
②生クリームを7から8分立てにする
- 5
Aに②を半分づつ入れ混ぜ合わせる。
- 6
器に入れる。少量の水を加えて好みの固さにした粒あんをのせ抹茶をふりかけ、つめたくしてめしあがれ。粒あんじゃなくて、きな粉と黒蜜をかけてもgoodです!!
コツ・ポイント
ア○ウェイのホームページで見つけたレシピを少しアレンジしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっかり抹茶プリン?ふんわり抹茶ムース? しっかり抹茶プリン?ふんわり抹茶ムース?
抹茶×ゆで小豆の組み合わせが絶品の抹茶ムースです。ゼラチンの量でお好みのやわらかさに調整できます。固めがお好みの方はゼラチン3袋、とろふわ系がお好きな方は2袋でお試しください! foofighters7332
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390332