抹茶ムース

ほえかっち
ほえかっち @cook_40023455

作っていくうちにとろみがでてきますので、柔らかいのが好きな人は、冷やして1時間ぐらいで食べられます。粒あんと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
うちの娘達は、抹茶が大好きなので作ってみたら大好評だったので。

抹茶ムース

作っていくうちにとろみがでてきますので、柔らかいのが好きな人は、冷やして1時間ぐらいで食べられます。粒あんと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
うちの娘達は、抹茶が大好きなので作ってみたら大好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ8から10カップ
  1. 抹茶(細粒の緑茶でも可) 8g
  2. 牛乳 800cc~900cc
  3. 砂糖 50から60g
  4. 粉ゼラチン 16g
  5. 生クリーム 200cc
  6. 飾り
  7. 粒あん お好みで
  8. 抹茶など お好みで

作り方

  1. 1

    ゼラチンを50ccぐらいの水でふやかしておく。
    (レンジ強で20秒ぐらいで溶かすと早いです)

  2. 2

    ①砂糖と抹茶を混ぜる

  3. 3

    A牛乳を鍋に入れ温め、①を入れて溶かす。(牛乳は沸騰させないこと)完全に溶け混ざったら火を止め、鍋ごと氷水につけ、とろみがつく程度まで冷やす。

  4. 4

    ②生クリームを7から8分立てにする

  5. 5

    Aに②を半分づつ入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に入れる。少量の水を加えて好みの固さにした粒あんをのせ抹茶をふりかけ、つめたくしてめしあがれ。粒あんじゃなくて、きな粉と黒蜜をかけてもgoodです!!

コツ・ポイント

ア○ウェイのホームページで見つけたレシピを少しアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほえかっち
ほえかっち @cook_40023455
に公開
お料理は大好き、でもおかたずけは…。(笑)おいしい料理ができたらどんどんレシピとして残しておきたいと思っています。会員の皆さんのレシピもトライしたいと思います。主婦暦12年目の2児の母です。
もっと読む

似たレシピ