イカの生姜焼き・漁師風
ワタの苦味が良い感じです。
このレシピの生い立ち
居酒屋で「イカの漁師焼き」なるものを食べて、想像して作ってみました
作り方
- 1
イカはワタを破らないように取り出し、中を水洗いする。1センチくらいの輪切りにする。
ゲソは、手でしごいて表面の硬い吸盤を取る。 - 2
おろししょうが、醤油、酒、みりんをあわせイカを入れる。
- 3
フライパンに少し油を入れ、イカを炒める。
イカのワタを好みの分量加えて、火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
イカワタが無くても大丈夫ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17390915