アレンジ自在★簡単ドライカレー

ミホのキッチン
ミホのキッチン @cook_40023540

暑くて食欲が落ちた時、お助けメニューがコレ!ドライカレーです♪^^簡単・早い・栄養も◎な、夏の強い味方レシピ♪保存・アレンジ自在でお弁当やオツマミに変身しちゃいます♪上から乗せるケチャップがポイント★
このレシピの生い立ち
SB食品の缶タイプのカレー粉(業務用)を、人から頂いたので、使い切らねば!と、一念奮起して自己流で作ってみました。ドライカレーだけで普通に食べると、マイルドというか、薄味で少し物足りない。そこで、上からさらにケチャップ(分量外です)を、かけてみたところ、コクが出たのか、これが意外に美味しかったのでした。邪道といえば邪道なんですが(笑)

アレンジ自在★簡単ドライカレー

暑くて食欲が落ちた時、お助けメニューがコレ!ドライカレーです♪^^簡単・早い・栄養も◎な、夏の強い味方レシピ♪保存・アレンジ自在でお弁当やオツマミに変身しちゃいます♪上から乗せるケチャップがポイント★
このレシピの生い立ち
SB食品の缶タイプのカレー粉(業務用)を、人から頂いたので、使い切らねば!と、一念奮起して自己流で作ってみました。ドライカレーだけで普通に食べると、マイルドというか、薄味で少し物足りない。そこで、上からさらにケチャップ(分量外です)を、かけてみたところ、コクが出たのか、これが意外に美味しかったのでした。邪道といえば邪道なんですが(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. ニンジン 中1/2本
  3. ピーマン 中2個
  4. 合びき肉 250~300g
  5. 1カップ(200cc)
  6. ●固形スープの素 1個
  7. ●カレー粉(缶入りタイプ) 大さじ1~1.5
  8. ●ローリエ 1枚
  9. ●ケチャップ 大さじ2
  10. ナツメッグ・オールスパイス 適量
  11. ↑オールスパイスは無くても可

作り方

  1. 1

    野菜は全て、みじん切りに。フライパン(26cmテフロン素材)に油をひかず、中火でひき肉を炒めます。6~7割、肉に火が通ったところで(まばらに赤い部分がある感じ)塩・コショウ(分量外)、○を加えて炒め、さらに野菜を加えて、5分ほど炒めます。

  2. 2

    全体が混ざって、しんなりしたところで、●を入れて、よく混ぜ合わせ、中火で煮込みます。蓋は不要^^完全に水分がなくなるまで、しっかり煮詰めてくださいね。水分がなくなるまで、かき混ぜ続けなくても、放置OKです^^

  3. 3

    水分が飛んだ後、さらに木ベラなどで、パラパラになるまで、5分間炒めれば、ハイ!出来あがりです^^アツアツのご飯に乗せて、上からお好みでケチャップをかけて食べてくださいね♪(かけると、甘味・酸味がほどよくプラス)

コツ・ポイント

お弁当箱にご飯を敷き詰めて、上に乗せ、ケチャップもつければ、ドライカレー弁当に。また、餃子の皮で包んで、オーブントースターでカリカリに焼けば、トルティーヤ風のオツマミに変身^^(冷凍可)チーズを入れても美味です。具材に、トマトやナス、ズッキーニをプラスして、夏らしくしても♪お子様には、コーンを加えると甘味アップします^^カレー粉増量、粉末ココナッツ・ガラムマサラ・クミンをプラスで、大人向けの味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミホのキッチン
ミホのキッチン @cook_40023540
に公開
基本、不器用なので簡単に気軽に作れるものを追究してます        失敗から生まれたレシピも多々なんちゃって系も多いですどうぞよろしくお願いします                                                            
もっと読む

似たレシピ