真竹の土佐煮

CHIROKO
CHIROKO @cook_40021926

淡竹に負けないくらい美味しい真竹。しっかりした食感が大好きです♪
このレシピの生い立ち
真竹をたくさん頂いたので^^食感がいいですね!大好きです♪

真竹の土佐煮

淡竹に負けないくらい美味しい真竹。しっかりした食感が大好きです♪
このレシピの生い立ち
真竹をたくさん頂いたので^^食感がいいですね!大好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真竹 500g
  2. かつおぶし 1パック
  3. 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    真竹は皮を剥き、節の硬いところ(包丁が入らないところ)は除き輪切りにする。

  2. 2

    たっぷりの水で茹でる。(アクは少ないので、水でOK)わたしは、活力鍋で1分茹でています^^

  3. 3

    なるべく表面積のある鍋に真竹、水、かつおぶしを入れ、調味料を順にいれていきます。全体にからませたら、フタをして煮ていきます。
    途中上下を返して、味を含ませます。

コツ・ポイント

鍋によっては、水分が蒸発してしまうかもしれません。水とかつおぶしの量を倍量で調節してみてください。砂糖大さじ2を足すと九州味♪茹でた筍で具沢山の煮物にしても美味しいですよ~♪(レシピNO.198392)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHIROKO
CHIROKO @cook_40021926
に公開
 はじめまして(*^.^*)お料理大好きな、専業主婦です。愛する旦那様と3人の子供たちの為に今日も、野菜たっぷり、早くて、安くて、美味しいレシピを模索中p(*^-^*)q ♪趣味は、太極拳、ソフトバレー、書道、9人制バレーも頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ