だしまきたまご (揚げだしみたいなの)-レシピのメイン写真

だしまきたまご (揚げだしみたいなの)

namii
namii @cook_40020770

私普通のだしまきはあまり好きでないのですが、こうすれば大好きです。明石焼きみたいだ!!朝ごはんにおすすめ。

このレシピの生い立ち
たまにするんだけど、この前よく似たレシピをネットでみかけて思い出しました。

だしまきたまご (揚げだしみたいなの)

私普通のだしまきはあまり好きでないのですが、こうすれば大好きです。明石焼きみたいだ!!朝ごはんにおすすめ。

このレシピの生い立ち
たまにするんだけど、この前よく似たレシピをネットでみかけて思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. だし 150cc
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 刻みネギ 適量
  6. 大根おろし 適量

作り方

  1. 1

    たまごにだし(分量外)をちょっと入れてあつやきたまごをつくる。卵1個につき、殻半分に入るくらいのだしがベストかな?

  2. 2

    別鍋に分量のだしとしょうゆ、みりんを入れて煮立たせて味を
    お好みに整えて(私は塩を使う)味付のだしを作る。
    小鉢に1のたまご大根おろし、ネギをのせ、2のだしをまわしかけてできあがり。

コツ・ポイント

だしを甘めに・・。お急ぎならめんつゆで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
namii
namii @cook_40020770
に公開
お料理は好きですが、献立を立てるのに時間がかかり困ります。ここの分量は適当です。日によって違います。だから お好きにアレンジして使ってくださいね。
もっと読む

似たレシピ