なんちゃってチョコバナナクッキー(おから版)

やもとしょう
やもとしょう @cook_40022184

卵、乳製品を使用していません。チョコはココアパウダーを使用しましたので、アレルギーのお子さんにもおいしく食べていただけるソフトクッキーです。

このレシピの生い立ち
保育園のバザー用にアレルギーのお子さんにも食べられるお菓子を探していました。
COOKYさんの「100%おからクッキーチョコバナナ味」(ID17372113)を試作会で作ったら大好評!アレンジしたものを掲載しました。

なんちゃってチョコバナナクッキー(おから版)

卵、乳製品を使用していません。チョコはココアパウダーを使用しましたので、アレルギーのお子さんにもおいしく食べていただけるソフトクッキーです。

このレシピの生い立ち
保育園のバザー用にアレルギーのお子さんにも食べられるお菓子を探していました。
COOKYさんの「100%おからクッキーチョコバナナ味」(ID17372113)を試作会で作ったら大好評!アレンジしたものを掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚
  1. おから(水分を飛ばしたモノ) 60g
  2. サラダ油 50g
  3. 砂糖 40g
  4. バナナ 中位1本
  5. ココアパウダー 10g
  6. 小麦粉 40g

作り方

  1. 1

    ボールにサラダ油、ココアパウダー、砂糖を入れ、良くすり混ぜる。

  2. 2

    バナナの形が残らない方が良ければ、ビニールなどでペースト状になるまで良くつぶしてからボールに入れて良く混ぜる。
    (残った方が良ければ手でちぎって入れる。
    ヘラで潰しながら混ぜる)

  3. 3

    おからを入れ、粒が残らないように良く混ぜる。

  4. 4

    小麦粉をふるいながら加え、サックリと混ぜる

  5. 5

    スプーンなどですくい(直径3cm位)、オーブンシートを引いた天板に並べ、170度に温めたオーブンで15分ほど焼く

コツ・ポイント

計りながら作っているので、サラダ油も「g」で表示してあります。
おからの水分やバナナの大きさにより、生地の硬さが変わってきますので、小麦粉で調節してください。けっこうモッチリ、しっとりとして表面のバナナはカリッとしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やもとしょう
やもとしょう @cook_40022184
に公開
三姉妹をもつワーキングママです。バザーでは菓子・縫い縫いを担当。みんなに美味しく食べてもらいたくって、アレルギー用のお菓子も研究中。子育てHP見に来てね(^-^)http://plaza.rakuten.co.jp/nozomakop/    
もっと読む

似たレシピ