そらまめ入りゆずあんかけ豆腐
ゆず風味のあんかけ豆腐です。上品な味でとってもおいしい☆
このレシピの生い立ち
いつも冷奴ばかりで飽きるので。
作り方
- 1
空豆は皮ごとさっと茹でる。茹で上がったら皮をむく。
☆さやつきの場合は、さやごと魚用グリルで焦げるまで焼くとおいしいです(おすすめ☆)。 - 2
鍋にだしを作る。味が整ったらゆずの千切りを入れ、つづいて空豆を入れる。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
豆腐を電子レンジで2分ほどチンする。水気を切って器に盛り、あんをかけてできあがり。
コツ・ポイント
空豆はだしと一緒に茹でるのではなく、別で茹でて後からだしに加えてください。(色が悪くなるので)
似たレシピ
-
-
-
旬を食べよう☆そら豆と玉葱のあんかけ豆腐 旬を食べよう☆そら豆と玉葱のあんかけ豆腐
旬のそら豆、新玉葱を使って☆簡単!冷めても美味しい♡あんかけ豆腐は主菜だよ!豆腐を野菜(揚げ茄子等)にすれば副菜だね! 市原市オッサくん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393476