めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで

あわわ @cook_40022131
めかぶやもずくが苦手な人が食べやすいようにと考えました。ミネラル摂りたいもんね。ゴマ油が少し入るだけでかなり良い感じになりますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが苦手な酢の物をちょっと食欲が出るようにアレンジしてみました。
めかぶの変わりにもずくでもいけそうな気がします。(旦那さんはもずくも苦手)
めかぶの酢の物 ゴマ油の香りで
めかぶやもずくが苦手な人が食べやすいようにと考えました。ミネラル摂りたいもんね。ゴマ油が少し入るだけでかなり良い感じになりますよ♪
このレシピの生い立ち
旦那さんが苦手な酢の物をちょっと食欲が出るようにアレンジしてみました。
めかぶの変わりにもずくでもいけそうな気がします。(旦那さんはもずくも苦手)
作り方
- 1
きゅうりは洗って薄切りにする。輪切りでも何でもOK。薄い方がいいと思う。みょうがも同じく。私は立て半分にしてからナナメに薄切りにするのが好き。
- 2
めかぶをパックから出してボウルにいれ、①を入れてよーーくまぜます。
- 3
まず付属のタレを入れてまぜて味見。だし醤油を足しながらまぜ、好みの味にしてからお酢を入れます。お酢の量も好みで。 よーーーくまぜます。
- 4
最後にゴマ油をたらして、さらによーーーくまぜてできあがり。
よーーーく冷やした方が美味しいです。
コツ・ポイント
味が濃すぎてもよくないし、薄いとめかぶめかぶするし・・・味見をしながら少しずつ調味料を入れていく方がいいと思います。ゴマ油も多すぎるとやばいので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17393533